![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーに乗らない1歳11ヶ月の子どもが外でも抱っこを拒否し、ヒザの痛みが続くため困っています。どうすれば良いでしょうか?
ベビーカーに乗らせるコツや、外を歩かせるコツありますか?!
1歳11ヶ月なのに、いまだにベビーカー乗ってくれないし、外も抱っこじゃないとギャン泣きです😓
もう10キロあるのでヒザが限界で今1週間以上痛みが取れなくて辛いです😭😭😭
整形外科行って湿布貼っても治りません💧
なので早くどうにかしたいです…
ベビーカーは0歳の時から乗らない子で今でもダメです💦
公園やゲームセンターやイオンの中とかだと歩いてくれますが歩道や興味がない場所だと歩いてくれません💦
どうにか方法あれば知りたいです!!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
賛否両論ありますが、うちの子はお菓子をあげるねーって言ってベビーカーに座らせます!🙂
なにか他の事に気を逸らして座らせるようにしてます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは1人目が似た感じで大変だったので、2人目はもう新生児期を過ぎてからは泣いてもほぼ毎日ベビーカーでお散歩とかして、はやくからそれが当たり前の生活スタイルにして慣れさせました😅
上の子がそうだったので思いますがやっぱりもう2歳前から今更ベビーカーをおとなしく乗らせるのは至難の業かと😭
イヤイヤ期も重なりますし🤦♀️
抱っこでは遊べないようなお気に入りになるおもちゃを買ってあげたり、スマホに頼るのもアリだと思いますが、何してもダメな時期に入っちゃってそうなので難しいかもですね🙄
-
退会ユーザー
普通の道なら、好きな乗り物おもちゃを見つけてあげるのも良いかもしれません。
うちは他の三輪車はだめでしたが、キティの三輪車には喜んで乗ってました😂棒付きのやつです🤣
押すのも結構疲れますが抱っこよりはマシでした。- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり今更難しいですよね😅
最近は言葉覚えてきて、歩かないと言い出してます😭
おもちゃなどで工夫考えてみます!- 11月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自転車はどうですか?
うちもベビーカー嫌いで最近は乗せても脱走します😂
なので、スーパーなどへは自転車にしたらすごく楽になりましたよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
こちら雪積もる地域のため自転車は乗れないです😣
自転車なら乗ってくれそうですね!- 11月24日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
かなり時間が経ってしまいましたが
ベビーカーの乗り心地が悪いとかはないですか?
うちも同じような感じで
ベビーカー拒否だったので
今ので5台目ですが落ち着きました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
久しぶりにB型ベビーカー乗せたら喜んで毎日乗ってくれています✨
普通のベビーカーだと今も乗ってくれないですけどね💦乗り心地が関係あるんですかね!
5台も試されたんですね😲
うちはもうお金ベビーカーに使えないです😂- 12月21日
はじめてのママリ🔰
お菓子で釣るのやってみます!
けどうちの子はそれでも泣きそうですけど😭