※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

産後に手首にしこりができ、痛みも感じています。ガングリオンの可能性があるため病院に行く予定ですが、個人病院と大きな病院のどちらが良いか不安です。経験者の方にアドバイスをいただきたいです。

親指の付け根、手首にしこりのような物が
出てきました💧
産後からちょくちょく手首が痛いなぁと思うことは
ありましたが慣れない育児に、抱っこも重いし
利き手だし少しくらいは痛みも出るか!と
思ってました😓

調べてみるとガングリオンというのが当てはまりました😫痛みあるので病院行こうと思いますが💧

なられたことある方いますか?
検査とか必須なら、大きな病院を受診した方が
いいんでしょうか?💧
大きな病院は待ち時間も長いし、子供がいるので
個人病院行こうと思いますが紹介状とかになるなら
最初からある程度大きな病院に行こうかと😔

なんなのかもわからず不安なんですが
経験ある方教えてください🙇‍♀️

コメント

なああむ

ガングリオンなら3回治療してもらったことがあります。
そのしこりがガングリオンなら、大きい病院は行かなくて大丈夫ですよ😊
私は注射で中のゼリーを抜いてもらう処置をしてもらいましたが、イオンの中に入ってる整形外科でやってもらいました!笑
大きな病院だと、紹介状がないと高いお金を取られるところもありますし、まずは近くの病院を受診されるのがいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️!
    ガングリオンかどうかは、分からないんですが急に出てきて💧

    注射で、抜く前に検査などはありましたか?🤔
    それとも、先生が診ただけって感じですか?💧

    ある程度大きな病院は、紹介状は要らないけどめちゃくちゃ待つみたいで😔
    小さい病院だと、結局紹介状で総合病院になっちゃうのかなぁと😣

    触ったり診ただけで先生、分かる感じでしたか?😣

    • 11月23日
  • なああむ

    なああむ

    私も急にぽこっとしこりができました!ちょうど親指の付け根のところです。親指を動かすと痛みがありました。
    検査という検査はなく、先生が見て触ってすぐ、「ガングリオンだね。痛みがあるなら注射で中のゼリーを抜くとすぐよくなりますよ」と言われて、その場ですぐ抜いてもらって終わりです😊
    診察から処置まで5分もかからずに終わったと思います!

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にありがとうございます🙇‍♀️
    私も親指の付け根です!
    これがまたすごく痛い時と我慢できる程度の痛みの時があるんです💧

    検査もなかったんですね!
    そしたら、個人病院でも
    大丈夫そうですね😣!

    3回とも注射で抜くだけでしたか?😣
    繰り返しなる事が多いとネットで見て治療前から気が滅入ってます😢

    • 11月23日
  • なああむ

    なああむ

    私も指の動かし方によって、ビクッとなるくらいに痛い時とちょっと痛いな〜くらいの時とあります!
    親指は1番よく動かすところなので、ちょっとでも痛みがあると不快ですよね😣

    大きい病院で何分も待って、結局ガングリオンで簡単な処置で済むなら待ち時間がもったいないので、ガングリオンじゃなかったとしたらその時に考えるとして、まずは個人病院で大丈夫だと思います😊

    3回とも注射で抜いただけです!
    注射を刺す痛みはありますけど、それだけなので怖いことはないですよ❣️
    私も何度も繰り返しなってます。。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手首の角度によって、指も動かすと痛くて💧
    しこり自体が痛む訳じゃないのが不思議です😣
    利き手なので不便で😔

    ありがとうございます🙇‍♀️
    近くにある個人病院行ってみます!何かおかしかったら
    検査すると思いますし😣!

    注射をする程度の痛みって事ですね😣!
    痛みに弱いので少し怖いです😢

    結構頻繁になってますか?😣
    お子さんが産まれる前からですか?💧

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    質問ばかりで本当にすみません🙇‍♀️💧

    • 11月23日
  • なああむ

    なああむ

    すみません。下に書いちゃいました😭

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月23日
なああむ

私もしこりが痛いんじゃなくて、しこりが筋に当たって痛いのか。。?親指の付け根にあるのに手首の方までピキッと痛む時があります😭
私も利き手です。。

私は娘が産まれて1歳になる前になって、それから繰り返しなってます。今月の頭に3回目の処置をしてもらいました😂
痛みは一瞬ですよ!
どんな治療かわからないと余計に怖いですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか、不思議な感覚の痛みですよね💧
    私は手首にあるんですが肘の方まで痛みます😣
    関係あるかわからないですが😔

    痛みは一瞬なんですね🙇‍♀️
    ありがとうございます!!
    覚悟持って病院に行けます🙇‍♀️

    同じ病院にずっと通ってますか?
    先生は、手術とか勧めてきたりしませんか?

    • 11月23日
  • なああむ

    なああむ

    肘までですか😱
    そんな痛みがあると、余計に不安になりますね。。

    痛み自体は予防接種や血液検査みたいに注射をされるのと変わらない感じです!

    同じ病院に通ってます!
    手術を勧められたこともありませんし、私自身考えたこともありませんでした!😳
    でもおそらく4回目もありそうな感じなので、この煩わしさがなくなるなら簡単な手術で済むならいいかもですね😂

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんとなくなんですけど💧
    それも、相談してみますが
    また別かもしれません😣!

    ありがとうございます🙇‍♀️
    本当に!!
    それなら、耐えられそうです!
    この間、インフルの予防接種をしたので!!

    そうですか🙇‍♀️!ありがとうございます✨
    繰り返しなっても絶対手術しないといけないとかはないんですね!!
    簡単でもなさそうですけど、手術してもなる事もあるみたいで😣!

    個人差あると思いますが
    お子さんが1歳になる前にということは半年くらいで繰り返してますか?😭

    • 11月24日
  • なああむ

    なああむ

    不安な事は我慢せずになんでも聞いて診てもらった方が安心ですよね!

    1回目になった時が、なんなのか分からずその時はあまり痛みもなく放置してたんですけど1年くらい経ってから痛みが出て病院に行きました。
    そのあとは今年に入って2回処置してもらったので、たしかに半年に1回かもう少し空くかのペースで繰り返してるかもしれないです😭

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛みがその辺りまで感じるだけかもしれないですけど💧
    激痛!とかじゃないので
    私もなんとなく同じ痛み感じて1年くらいは経ちますが
    その頃から小さいのがあったのかもしれません😣!

    湿布貼ったらマシになりますか?私は、関節痛か?
    抱っことか荷物も重いし
    痛めたかなー?って感じで
    湿布貼ることもあったんですがそれで少しはマシになります!!😵

    半年に1度くらいなんですね🙇‍♀️ありがとうございます😣!
    何か先生から、特別説明とかはありましたか?

    • 11月24日
  • なああむ

    なああむ

    抱っことかで腕を痛めたりとかもあるかもしれませんね😣
    私の知り合いは、抱っこで腱鞘炎になってガッチリしたコルセットをつけてた事がありました😱
    そのくらい育児って大変なんですよね。。

    湿布貼って見たこともありますが、効果はどうだったかな〜。。
    あまり覚えてなくてすみません😭
    今はしこりができたら、またガングリオンか。取ってもらうかって感じですぐ病院行くので、湿布貼ったりはしてなくて。。

    体質とかもあるのか、私は今月の頭に行った時に先生から「またなった?よくできるね〜」って笑われたので、なりやすいのかもしれません。
    特別に説明とかはありません!
    パパッと処置して終わるだけです😂

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこで腱鞘炎とか聞きますよね💧
    だから、私なんて少し位のこと!!と思ってましたが😢
    目に見える異常があると病院行きますね💧

    私も湿布貼って、しのいでましたが連休も終わったので
    早めに受診してきます!
    子供も私もあるあるなんですが日曜日とか長期休暇に何か
    体調の変化があります😂!


    よくできるね〜くらいなんですね!
    それで、手術が……とか言われないなら頑張って行ってきます!!
    ありがとうございます😭✨

    大きさは、放ってたら大きくなるもんなんですか??

    • 11月24日