
コメント

もちもっち
私の場合ですが
寝れたら前駆陣痛って感じでした!
陣痛は痛くて目が覚めるので…

nyapi(28)
前駆陣痛10分間隔できてて、痛みがほんまにちょっと増してきたかな?って感じで5分間隔になったら電話してって言われて行きました、
心配すぎて何回も電話して行ったんですけど、初産やったら10分間隔じゃまだまだやしってかえされました笑笑
正直前駆陣痛と本陣痛の違いとくになかったです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
病院に言っても返されるくらいなら全然痛みも強くないしばらばらだし、いいかなーって思ってます😂😂- 11月23日
-
nyapi(28)
とりあえず測ってみといたらいいと思いますけど、たぶんチクチク痛むなあぐらいやったらまだまだやし、今のうちに休んどくべきです!!笑笑
私それでそのまま2日寝ずに、出産の日迎えてヘトヘトでした笑笑- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね😂😂
休める時に休んでおこうと思います😰😰- 11月23日

Rmama
一応間隔は測ってる方がいいです!
同じような痛みが1時間に6回なると陣痛の可能性あります!
張って痛いなぁ〜ってのが
続くと思います!
それで治ってまた10分後とかになるのを繰り返して
6回くらいなると産院に電話してもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
測って見たら10分感覚はなってるんですけど痛みが軽いのでどーなんだろって感じです😂
電話した方がいいんですかねー、
陣痛って耐えられないって言いますし😭😭- 11月23日
-
Rmama
私は、7分間隔で気付いたので
でも最初の間隔では、耐えられましたよ😂
呼吸法しっかりしたら、7分間隔でも全然大丈夫でした!
痛い!って時間も1分程度でしたから。
耐えられない陣痛になるには
もっと間隔が、狭くなってからだと思います!
一応電話して、今の状況伝えてみてもいいと思います!
初産だと10分間隔で連絡していいと思います!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうこざいます!
- 11月23日
-
Rmama
陣痛か、前駆陣痛かって前に
33週なら電話したほうがいいです!
その週数で産まれるとかなると
早産ですから💦- 11月23日

メメ
痛みの強さよりも時間の間隔とかで見た方が良い気がします。
私は本陣痛もギリギリまで痛くは感じなかったので💦
-
メメ
初産婦さんなら10分間隔とかになったら電話してみて良いと思います。
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
なるほど、定期的な時間になったら1度電話してみようかと思います!- 11月23日

りぃ
間隔の時間がそろうのと痛みの持続時間が1分前後で1時間以上続けば可能性が高いです!
初産だと5分間隔になったら電話じゃないですかね?
痛みはひとそれぞれなので基準にはしない方がいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確実になったら電話してみようと思います!- 11月23日
はじめてのママリ🔰
それまではあまり気にしなくていいですかね?😂
もちもっち
前駆でも間隔が5分おきとかで「これって陣痛?」とかなってましたが普通に寝れて朝を迎えました🤣なので私はあまり気にしませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😂
痛すぎたら起きるだろうしそこまで待ってみようかなって思います😂