
支援センターでの子供服についての悩みを相談したいです。ブランド服が必要か迷っています。
最近支援センターデビューしました🥺‼️
0歳の赤ちゃん、お洒落な服の子がたくさんいました👶最初は気にならなかったのですが、
うちの子は、西松屋の上から下まで柄があるボタンのやつなんですが、やっぱり支援センター行く時は、西松屋のではダサいとか思われたりするもんでしょうか?😅
これから、頻繁に支援センターの行事に参加するつもりなんで、皆さん子供の服とか気になるのかなぁ??と、、、。
ひとつやふたつくらい、ブランドの服着せてあげたほうがいいのかわからなくなりました😭
変な質問ですいません😂
- まる(4歳11ヶ月)
コメント

ままり
別に気にならないし、高そうな服着てるとうちの子が汚したらどうしよう…ってなります(笑)

ᓚᘏᗢ
全然気にならないです!!
うちも西松屋のとかバースディーの服ばっかり着させてましたよw
ブランド品のものと言えばベビドくらいしか持ってませんし爆笑
-
まる
ありがとうございます‼️全然気にならないとのことで、元気出ました👶‼️嬉しいです🥺✨- 11月23日

退会ユーザー
思われないと思います😂
支援センターだから汚れてもいいダサい服の人もいますよ(笑)
-
まる
コメントありがとうございます☺️
そうですよね‼️汚れてもいい服でいきます🥺♥️- 11月23日

ぷしゅぷしゅ
私は動きやすい服装で行くようにしています😌
パッと見、西松屋かどうか、私はわからないし、場所に適した服装している方が、いいなぁと思います😀
-
まる
ありがとうございます🥺❤️場所に適した服装の方がいいですよね👕♥️- 11月23日

退会ユーザー
めちゃくちゃ黄ばんだ服着てたり、毛玉埃だらけの洋服着てたら綺麗なの着せてあげて…って、思いますが西松屋だからダサいとかはないと思いますよ⭐︎
-
まる
ありがとうございます🥰‼️黄ばんだ服や毛玉だらけはかわいそうですね😭げんきでました🥰- 11月23日

miracle girl
支援センター毎週1回は行ってますが服の事なんて考えてもなかったです😅
確かにお洒落な子はいつもお洒落だなーとは思いますけど👶
でも毎回同じ服だとしても気付かないと思います😁
私はなんとなく毛玉いっぱいついてる服とか汚れが取れないスタイとかはやめとくぐらいですよ笑

❁¨̮
普通のロンパースでも気にならないけどお洒落してたらやっぱり可愛いな〜ってみちゃいますね!
まる
コメントありがとうございます😁
確かに、高そうな服着てたら子供が汚したら👶と思いますよね😂