
コメント

ママリ
羨ましいんでしょうね😅
どうやってそれを知ったのでしょうか??

退会ユーザー
会わないですね。
あちらも気に入らないようなので、会わない方がお互いの為かと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ですよね😥😥
- 11月23日

ごごてぃー
直接言ってこないんだったら陰口なんだと思います!
2ヶ月に1回だけだったら別に今後も予定合わせてまで会おうとは思わないかもしれないです😂
が、ストーリーの更新、幸せアピールは普段通りします!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
インスタは自分のアカウントなんやし、更新多めや幸せアピール(私はしてるつもりない)けど更新していいですよね?😥- 11月23日

退会ユーザー
どうやって知ったかの経緯にもよるかなあ、、と。
人伝えで聞いたなら嘘かもしれないし。
でも影口言う人と会いたくないしお金と時間の無駄なので自分から連絡したりアクションは起こさないようにします!
きっとママさんの事が羨ましいんですよ☺️💗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊3人で会ってるうちの一人です🥺🥺
自分からは誘うのは辞めようと思い誘われたら悩みます。。。- 11月23日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃめんどくさいパターンですね🤣💦
そうやって言われてるの分かってて会うのは嫌なので誘われても何かしら理由をつけて断っていいと思います✨
インスタなんてキラキラしてなんぼなものだと思ってるので、私は友達のそういうの見てもキラキラしてんなー☺️✨って微笑ましく見るのみです!笑- 11月23日

怪獣mama
はじめまして( ・∀・) 2歳の男の子を持つシンママです。
私も最近似たような事がありました。私的には、日頃の育児、仕事、だけでもストレスは少なからず溜まっていきますので、無駄なストレスはいらない。と思っています。
親になり子供がいるとなると今まで通りの友達関係というか…付き合う友達を選ぶようにしています。それか、もうこういう子だ、と割り切るしかないかと思います!
私なら、会わないです。
むしろママ友もやめます。
陰口を言われているのを知りながらお互い付き合っていくのはストレスかと。

はじめてのママリ🔰
陰口言うくせに近寄ってくる女嫌いです😌
幸せアピールってそりゃインスタだからなぁ🤔って感じです笑

ママリ
私なら関わるのやめますね
陰口を言ってた友達とそれを
教えてきた友達とも。
自分を大切に思ってくれる人を
大切にした方が幸せになれると
思いますしそんな陰口言う
ようなママ友必要ないです!
インスタのストーリーは自分が
どんな内容投稿しようと自由
だと思うので気にしないで良いと
思います😉✌️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊3人で遊んでたママ友の1人が言うてきました🥵
ママリ
人伝いだと本当かわかりませんよね😵
中には自分がそう思っていることをあたかも他の人が言ってたかのように言う人もいますし…
私ならその伝えてきた人とは仲良くしません。
その陰口言っていたであろう人には、そう聞いたと伝えて、その後は付き合わないです。
これで3人とも誰とも仲良くなくてちょうどいいと思います。