
コメント

♡男女のママ♡
来年入園です(^^)
刺繍屋さんで生地を購入して
刺繍屋さんに作ってもらいます!
ミシン苦手で(笑)
2.3月混むって書いてあって
遅くて1ヶ月ぐらいかかるということなのでデザイン?キャラクター?
決まってるので12月に作る予定です!

よっち
オーダー済みです!
今は便利で助かりますよ〜😊
-
A
早いですね!
やはりキャラクターものですか?- 11月24日
-
よっち
プリンセスのシルエット柄にしました!
- 11月24日
-
A
シルエット柄いいですね!!参考にさせてもらいます、ありがとうございます🙌
- 11月24日

はじめてのママリ🔰
今年入園しました!
うちの幼稚園は、制服の採寸時にグッズ販売があったので、そこでほとんど買い揃えました🤣
あとは春前にイオンとかバースデイとかでも買いました✨
あとはサイズ指定で市販で売ってなかったものは、ミンネで買いました✌️
裁縫苦手だしミシンも持ってないので、作ったものはひとつもありません💦
-
A
私のところもバザーで少し販売はありました!
バースデイ、春前に行ってまだ品数ありましたか?
幼稚園の方で作ってくださいと紙にありましたが姉に聞いたら作らなくてもいいと言うので迷ってます😂- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
春前でもあったと思います😊
今年はコロナの関係で気軽に見に行けなくて、確か2月か3月に私ひとりでササッと見に行った記憶があります😅
うちも作ってくださいと書かれてましたが、何かを問い合わせるついでに質問したら、市販でも大丈夫ですよーと言ってくれました🤣
ちなみに手作りって書かれてたのは、幼稚園グッズ以外に雑巾とかもあって、ひょえー!ってなってました😱- 11月24日
-
A
返信遅れてすみません!
今年もそうなりそうな気がします😅
そうなんですね!紙に書いてあるだけでサイズが合っていれば市販でも大丈夫そうですよね😂私の幼稚園のとこも同じです!親が大変ですよね😭- 11月25日

ちゃんくみ
幼稚園によりますが規定のサイズが決まってるのでパンフレット貰ってから作りました。
先に購入したものは、ほぼサイズが合わずアウトでした😂
-
A
私も紙貰いました!が姉に聞いたところ作らなくてもいいよと言われたので迷ってます😂それはショックですね🤯
- 11月24日

退会ユーザー
1月に説明会があり持ち物のプリント貰ってから用意しました‼️
レッスンバッグ 、巾着類は市販でも手作りでもどちらでも可でしたが、私は手作りしました😊生地や材料をネットで購入して夜な夜な作り、3月頭に完成しました。
1月下旬に生地購入しましたが、人気の生地は売り切れもあったので、手作りするなら早めに買った方がいいかなぁと思います💦
周りは手作りと市販、半々くらいです🙂🙌
-
A
やはり人気の生地は早めに買わないとですよね😓💦息子の好きなキャラクターが少しずつ変わったりしてるのでまだ買うの迷っちゃってます😂
半々なんですね!ありがとうございます🙌- 11月24日

yj
うちは来月説明会があり、その時に袋物のサイズが記載される用紙を渡されます。
なので来月以降に作成します😊
洗い替えは市販品を買う予定です。
-
A
私も渡されました!
洗い替えとは具体的にどんなものでしょうか?- 11月24日
-
yj
コップ袋やお弁当袋、ランチマット(毎日お弁当の為)など毎日使う物は1枚だと足りないので、予備の分は市販品を買います😊
- 11月24日
-
A
確かに最低2枚は用意しなきゃでしたね😧忘れてました!笑
詳しく教えていただきありがとうございます🙌- 11月24日
A
刺繍屋さんで作ってもらえるんですね!
やはり年度末になると品薄になったり混みあったりするんですね😭
ありがとうございます🙌