
7ヶ月の男の子が吐き戻し問題で悩んでいます。吐く回数が多く、原因や対処法について知りたいそうです。
いつまで吐くのでしょうか…?
生後7ヶ月の男の子を育てています。
新生児の頃からよく吐き戻す子でしたが、7ヶ月になってもいまだに1日5〜6回は吐きます😢
おすわりをしていても抱っこしていてもうつぶせになっていても、離乳食や授乳から時間が経っているのに吐きます。
量はちょろっとで本人も機嫌が悪くないので、体調が悪いわけではないんだと思います。
活発に動く激しい子なので、力が入って吐いちゃうんですかね…?
着替えさせたり洗濯物が多くてちょっと参ってます💦
吐きやすかった子を育てていた方、もしいらっしゃったらいつ頃になったら吐く回数が落ち着いたか教えてください🙇♀️
- りす(5歳0ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
うちの子も半年くらいまで吐いていましたが、治まりました!
ですが、今も離乳食の後乳をやると飲みすぎたらしい時は吐きます!
助産師ひさこの子育てがっこうというYouTubeチャンネルで、ゆうもん狭窄症は2mとか吐くって言っていたので、頻度が多いからと言って病気的なわけじゃないと言ってました!明らかにわかるらしいです!だから回数多くてもどこか悪い訳では無いみたいです!

あり※
うちは9ヶ月ぐらいですね!すこしずつ減っていきましたがとにかくお兄ちゃんが酷かったです😨
-
りす
ご回答ありがとうございます!
9ヶ月…まだまだ続きそうですね💦
その子によって全然違うんですね😭- 11月23日

ハル
もうすぐ10ヶ月になる息子を育てています!
同じく新生児の頃から吐き戻しが多く7ヶ月頃までは少量ですが1日3、4回ほど吐いていました。
今は3回食でミルクも寝る前だけになりほぼ吐かなくなりました!
着替えさせるのも洗濯も大変なのすごく分かります😭
離乳食後に授乳してますか??
-
りす
ご回答ありがとうございます!
うちの子と同じような感じだったんですね😭
離乳食が進んで授乳が減るのを待つしかなさそうですね…
着替えさせて待たせてる間にまた吐いてたりして疲れます笑
離乳食の後も飲むだけ授乳させちゃってます💦- 11月23日
-
ハル
うちの子もそうだったかもしれないのですが、お腹いっぱいで吐いてしまうのかもしれませんね😭
欲しがらなそうなら食後すぐはあげないで少し時間を置いてからの方がいいかもです!
10ヶ月ごろに落ち着くといいですね♪- 11月24日
-
りす
離乳食後の授乳も普段通り飲んでいる気がするので、満腹中枢ないのかなって心配になります😂
離乳食後は時間をあけてからあげるようにしてみます!
はやく落ち着きますように…!- 11月25日

R
三女が同じような感じで10ヶ月手前まで吐いてました😅
回数は少しずつ減ってましたよ!10ヶ月きたらほとんど吐かなくなってました🙌
-
りす
ご回答ありがとうございます!
10ヶ月手前でしたか🥺
それまでの辛抱ですね…少しずつ減っていくことを信じて頑張ります😇- 11月23日

ままり
上の子は1歳くらいまで
吐き戻ししてましたー😂
次の日の着替えのために
夜洗濯回して、朝には乾くようにしないといけないのでなかなか大変でした😭
下の子もまだまだ吐き戻してます(笑)(笑)
-
りす
ご回答ありがとうございます!
1歳くらいまで🥺
夜眠いのに洗濯して乾かしてってもうそれは大変でしたね…
下の子のお世話もお疲れさまです💦
頑張りましょうね😭- 11月23日

m.m09_y.m17
我が家の娘も以前は同じくらい吐きもどしてました。
私は、離乳食後の授乳を時間をあけるようにしたら回数減りました。
-
りす
ご回答ありがとうございます!
離乳食後の授乳を時間あけるんですね。なるほど🤔
試してみます😊- 11月24日

いっくんmama🐣
うちの次男も産まれた時からよく吐き戻します😫
おすわり出来るようになってから回数は少しは減ってきましたがそれでも多くて1日に3,4回は吐きますね(><)
洗濯大変ですよね😭スタイも洋服も布団も😭
本人は本当に何もなかったようにケロッとしてるんですがね🤣笑
-
りす
ご回答ありがとうございます!
次男くんうちと同じような感じですね😭
いつ吐くのか冷や冷やしながら様子を見ています!笑
本人が元気なのでいいのですが…それでもやっぱり洗濯が大変ですよね🤔- 11月24日
りす
ご回答ありがとうございます!
離乳食の後の授乳で飲みすぎているんですかね💦
たしかに離乳食後も普段の授乳のときと変わらないぐらい飲んでいるかもしれません😭
どこか悪いわけではないなら安心なのですが😌
初めてのママリ🔰
活発なのがいちばん関係してそうな気がします😳
その可能性もあるのかもくらいで様子見て見てください😊
どんだけ飲んでいるのかわかりづらいですもんね😂
りす
腹筋に力を入れてV字バランスみたいなことをしたり、転がったり絶叫したり吐いたり激しいです😭
飲んでいる量がわからないですもんね💦
様子を見てみます、ありがとうございます😊