 
      
      中古戸建ての購入について悩んでいます。営業の方から価値が下がると言われ、新築マンションとの違いも気になります。東京に引っ越してきた理由は、子どもの療育や病院が多いからです。将来的に愛知に戻りたくなるかもしれないと母に言われ、家を買うべきか迷っています。中古戸建てが希望ですが、ローンのことも考えています。この考えは甘いでしょうか。
中古戸建てってやめておいた方がいいんですかね?😭
新築マンションの内覧会に行って、今中古戸建てと悩んでるって言ったら、営業の人に、中古戸建ては価値がどんどん下がるから買っちゃだめというようなことを言われました。
マンションだと価値が下がらないんですか?
家って住んでへばどんどん価値が下がるものだと思うんですが、中古戸建て(築年数9年です)は特にダメなんでしょうか?
それと私は主人の転勤で東京に引っ越してきて、今の地域がとても気に入ってここで家を買ってもいいかなと思っています。
気に入ってる理由は、上の子に病気と障害があって、療育や病院がこちらの方が沢山あるということが大きいです。地元の愛知の時は支援も少なかったので…。
また主人は転勤族ですが、本社は東京なので主人的にもここで家を買いたいらしいです。
でも将来的に療育が必要無くなった時に、実家の愛知にいつか戻りたくなるかもしれない…
母にはいつか戻ってきたくなっても戻って来れないかもしれないから家なんて買わない方がいいと言われます。
でもそれってまだ分からないし、もう主人も40になるので早く買わないとローンが返せません。
私はとりあえず家を買って、将来引っ越したくなったら売って引っ越せばいいと思っている(もしくは、主人が東京に戻って私だけ実家に戻る)のですが…。
この考えは甘いでしょうか?
出来ればマンションより中古戸建てが良いと思っています。。
(貯蓄があまりないので新築戸建ては考えてないです)
皆さんだったらどうしますか?(>_<)
支離滅裂の文章でごめんなさい(>_<)(>_<)
- カフカ(7歳, 9歳)
コメント
 
            あやこ
マンションの方が古くなって売れると思います。中古は何かしら修繕が出てくると思いますよ。
 
            はじめてのママリ🔰
中古戸建ては建物価値はほぼ0になるイメージです💧
売って引っ越す前提ならマンションの方が売りやすいと思いますよ。
でも建物の資産価値がゼロになったとしても
引っ越すまでに生活する場として戸建てがいい!と思うなら
戸建てでもいいんじゃないでしょうか^_^
土地代は大きく変動することはないでしょうし、、。(これも場所と運によりますが)
- 
                                    カフカ コメントありがとうございます! 
 無知でごめんなさい😣
 建物価値がゼロになるのは分かるのですが、土地代として売れますよね??
 築年何十年の中古戸建てでも1000万円以上で売れてるので、それくらいになれば万々歳かなと思ってるのですが…
 
 戸建てに住んだことがなくて憧れが凄くあって…!
 住みたい家に住むって気持ちの面で大切ですよね✨✨- 11月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1000万以上!?それはかなり良い条件の土地では!?😳 
 それなら私も全然中古戸建てにすると思います。
 うちはわんぱく坊主だし、子育て中は戸建ての方が住みやすいなぁ〜と。
 
 マンションの営業は仕事だからやはりマンションが売れるような言い方をするので
 嘘ではないにしろ鵜呑みにしなくていいと思いますよ😊- 11月23日
 
- 
                                    カフカ そうなんですね😳😳 
 確かに探してる地域が土地高めかもしれません…💦💦
 築年数45年でも1500万円くらいで売れてるのもありました😳ほぼ土地代だと思いますが…
 あと不動産屋の方が今はコロナの影響でリモートワークが多いので、都心から離れた中古戸建てが人気ですぐ売れるって言っていました!!
 
 住宅選びって疲れますね💦💦
 
 子育て中は戸建ての方が気兼ねなくていいですよね✨✨
 もう疲れ果てて今いいなぁと思ってるとこにしようかと思ってきちゃいました(笑)
 色々教えて下さりありがとうございます✿*:💕- 11月23日
 
 
            退会ユーザー
マンションの方が売りたい時に売ったとしたら買い手は付きやすいそうですよ😊
立地が良い場所に建つことが多いので😊
ただ、買う側になった時には月々のローンの他に修繕積立や駐車料金などかかるものが多い場合もありますね😭💦
中古戸建の場合、売りたい時に売れないこともあります。
立地や価値の下がり方が著しい場所などは不人気だったりします💦
…が周りの音を気にせず生活できたり、マンションのようにローンの他に毎月必ずかかるものがあるわけではないのでその点は楽かと思います😊
うちは中古戸建(築12年)を購入しましたが、確かに直すところがあったりしてお金はかかります😅💦
でも、うちの場合は売ることは考えてないのと、周りを気にしなくて良いという点では戸建でよかったと思っています😁
- 
                                    カフカ コメントありがとうございます! 
 まさに中古戸建てを購入された方のご意見嬉しいです😭✨
 
 確かに!マンションの方がすぐ売れそうですね!
 
 そうなんです!!新築マンションの内覧会に行った時に、月々の管理費修繕費、駐車場代でローン+5万円くらいかかると言われ…
 しかも修繕費はどんどん値段が上がると聞いて💦
 戸建ても修繕必要だけど、マンションも結構維持費かかるよなって思って💦
 実際最終的にどっちの方がお金かかるんですかね?😅
 
 戸建ては買い手がなかなか付かなかったりするのですね💦
 
 周りを気にしなくていいの良いですよねー!
 うちは実家がマンションで苦情がよく来て大変だったので、憧れます😭- 11月23日
 
- 
                                    退会ユーザー マンションの修繕費+駐車場代、高いですよね😭💦 
 どっちの方がお金かかるか…については、中古戸建の状況にもよるかなー?と思います💦
 例えばですが、築30年とかの戸建なら、リノベする必要があったりして結構かかると思いますが、築10年くらいなら手直しする部分はボイラーとかだけ…になると思うので全然価格が変わるかなー?と🤔
 
 個人的意見ですが、手放すことありきで考えるなら、資産価値の下がらない地域の戸建か、駅近マンションがベストかなと思いますね😅💦💦- 11月23日
 
- 
                                    カフカ なるほど!そうですよね!! 
 
 資産価値の下がらない地域の戸建てが理想です😭
 そうするとやはり駅近ですよね?😭
 高い…_(:3」∠)_- 11月24日
 
- 
                                    退会ユーザー うちは、駅まで徒歩30分くらいかかるんですが、資産価値高い地域みたいですよ🤔 
 下がるどころかむしろ上がってるみたいです😂笑
 なので駅近だからって高いとは限らないようです🤔- 11月24日
 
- 
                                    カフカ そうなんですか😳😳😳😳 
 それめちゃくちゃ理想です!!
 そういうのってどうやったら分かるんでしょうか??(>_<)- 11月24日
 
- 
                                    退会ユーザー うちの場合は家を紹介してくれた、不動産屋が教えてくれました😊 
 あとは、築年数経っているのに高値だったりすると土地の価値が下がりにくいと判断しても良いかと思います🤗- 11月24日
 
- 
                                    カフカ なるほど〜!! 
 そういうのも今度不動産屋に行った時に聞いてみたいと思います☺️
 色々ありがとうございます😭✨✨✨- 11月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
不動産投資をしています。
マンションの方が売れる...というわけではありません。
マンションの方が戸建に比べて利便性の高い土地に建っていることが多いことから、資産価値が下がりにくいといわれているだけです。
逆を言えば、主要都市や主要駅の駅近でなければ資産価値は維持できません。
今後リモート勤務が増えれば、不動産のリーズも代わります。
戸建は土地の価値は残ります。売れるかどうかは別としてですが。
どちらがよいかは、立地によるので一概には言えません。
営業マンの話は鵜呑みにしない方がいいですし、今後売却をお考えでしたら、ママリではなく、きちんと不動産の知識を持った方に質問された方がいいですよ!
- 
                                    カフカ コメントありがとうございます! 
 不動産投資されてるんですね🙄🙄尊敬です😭✨✨✨
 
 すごく分かりやすいお話ありがとうございます!
 利便性の高い土地だと資産価値が下がりにくいんですね!
 
 将来的に売却するかがまだ未定で…でも早く購入しないとローン返済出来ないしと悩んでいます😭
 (ちなみに家orマンションを買うと会社から毎月6万の補助が出ます。)
 はじめてのママリさんでしたらどういうお家を選びますか??
 やはり将来どうなっても動きやすいように資産価値が下がりにくい場所を選んで購入されますかね??
 
 また、不動産に詳しい方とは、不動産屋の人で良いのですかね?(>_<)
 質問ばかりすみません🙇♀️💦💦- 11月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 我が家は先にも申し上げた通り不動産投資をしていることもあり、一軒目は、資産価値の下がりにくい立地のマンションを購入しています。(4000万で購入しましたが、現状6500万で売れます)
 現在は賃貸で貸しています。
 
 今年二軒目となる戸建てを建てます。個人的な意見ですが、私は投資と実際に過ごす空間は別物に考えています。
 なので、今回の戸建てはこだわって建てていますし、家族みんなが気持ちよく過ごせる空間を心がけました。ただ、土地は資産価値を維持できる場所にしたので、総額は予算をオーバーしています。
 
 私がカフカさんの場合、根本的に転勤についていくという考え方なので家は買いません。ついていくことが前提で不動産を所有するのであれば都内駅近で学区のよい地域のマンションを購入して賃貸にだします。
 中古住宅でも人気地区であれば検討しますが、賃貸を考えるとなると...やはりマンションにしますね。ただ、質問文の中にある情報だけでは判断できません。
 
 不動産に詳しい方は、経営者や投資をされている方々ですね。みなさん、正しい情報を持っているので。- 11月23日
 
- 
                                    カフカ 詳しくありがとうございます。✨✨ 
 
 2件目となる戸建てを建てられるんですね!
 凄すぎます😳😳😳
 資産価値が維持できる土地というのは駅から徒歩十分圏内などの駅近の土地でしょうか??😳
 
 経営者や投資をしている知り合いは皆無の為、相談は出来なさそうです🤣
 色々自分で調べて決めようと思います!- 11月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
どちらも経験しました。
トータルではどっちも同じくらいお金はかかります。
マンションの方が値下がりしにくいとはいえ、駅に近いとか立地が良くなれば半値になっています。
2500万で買ったマンションが1200万程に。しかし築30年でその値段なので価値はあります。固定資産税が高め、修繕積立金なども毎月2万~です。
中古住宅は、私の周りではの話ですが
駅近30坪3980万が多く、将来的には売れなくなると言われてます。
徒歩10分内の50坪クラスの家が高齢化で一気に売られるだろう、そうすると30坪に価値が無くなるということです。
中古住宅、駅から15分内、50坪程度の家ならば資産価値が残るので良いと思います。
リフォームにお金はかかりますが、マンションの修繕も同じ。
固定資産税も減価償却で安くなります。なにより子供の騒音を気にしなくていい。
子供が小さいうちは一戸建て、独立したらマンションに夫婦でというのが理想です。
- 
                                    カフカ とっても分かりやすいコメントありがとうございます! 
 
 とっても博識で尊敬します…😭😭😭人生何度か経験しているようです!😳😳
 
 子供が小さいうちは戸建て、独立したらマンションというのもいいですね。
 
 私が一目惚れした中古戸建てが、63坪あるのですが、駅からは徒歩23分です…
 将来的にもし引っ越すとなると売れるか分からないですよね。。
 
 駅近だと小さい家ばかりになってしまいます💦
 そうすると皆さんやはりマンションになるのでしょうかね。- 11月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 なるほど…
 
 私の感覚と経験と友人の話が参考になれば…
 私は60坪、建坪30、築10年を購入しました。
 
 まず、家族4人でマンションは候補外でした。
 たまにマンションでも4LDKがありますが、修繕積立金がすっごく高いです。それ以下の間取りは正直狭い。
 家族3人で子供が産まれたばかりの時に駅直近3LDKでしたが狭かったです。オムツが安い、買いだめしたい、とかを置くスペースがなくて。
 なので戸建て一択でした。
 
 マンションの利点はとにかく立地ですね。
 駅に近い、学校や何や彼やが徒歩5分内で便利でした。
 (10分内ならば戸建てであるので候補外です。)
 
 友人は共働き車通勤で子供は1人と決めて、980万で買った家を1000万かけてフルリフォームしました。将来的には売れないだろうなという立地ですが20年は住むつもりなので満足だそうです。
 
 
 戸建てについて
 私の検討していた土地は駅徒歩圏内は全て30坪に区割りされた新築ばかりでした。
 60坪の古家が建ってた場所も半分に割って。家自体は延床面積28坪とかなので問題なく住めますが、とにかく土地が狭い。道路と近すぎて、掃き出し窓の雨戸なんかずっと閉めっぱなしの家が多々あります。
 それを思うと60坪は魅力的。
 
 リフォームは必要ですか?総額と比べて新築より安いならば、子供が巣立つまでは大きな土地に大きな家が良いと思います。
 駅から23はちょっと遠く感じますが、実家は徒歩20でしたがそういうもんだと慣れましたよ。- 11月24日
 
- 
                                    カフカ 詳しくありがとうございます😭 
 
 今いいなと思っている中古戸建てが、はじめてのママリさんが購入されたお家とすごく似てます!
 66坪、建坪30、築9年です。
 
 値段は3280万円で、その辺りの新築戸建てで同じくらいの広さだと5000万円近くするので、安い方だと思います。(ということはかなり価値が下がってるという事でもありますよね😅)
 
 まだ内見に行ってないので分からないのですが、私はそんなにこだわりがないのでリフォームしなくても良いかな?と思っています。
 というかどれくらいでどこをリフォームしたらいいのかも分からないのですが😅
 はじめてのママリさんは、今の戸建てを購入された時にどこかリフォームされましたか?
 
 本当に子供が小さいうちは戸建てで広々と住みたい気持ちが強いです(>_<)- 11月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 読み飛ばしてましたが 
 
 お子さん療育が必要ならば、私ならば、やはりマンションより中古の戸建てを選びます。
 私の子供も持病があり、その関係で少し駅から離れた住宅街の中古を選びました。
 
 
 理由は、庭で遊ばせられる、
 住宅街なので窓開けて換気できる(駅近マンションは汚染空気でした)
 
 病院行くのに電車はどうせ使わない(使うとじっとしてないから大変😥)
 
 あと新築を選ばなかった理由としては(質問の意図とズレますが)
 新興住宅地とかだと同世代が100件以上集まり、その中で子供のいざこざに巻き込まれたくないし、子供の持病に興味を持たれると嫌だったとかいうのもあります。
 あとは新築だと汚されたら凄く気になるし…- 11月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えーーそうなんですか! 
 金額もほぼ似てますよ!
 
 私なら買います。
 5000万の家に囲まれるということは、変な人がいないってことですよ!それだけの家が買える仕事をしてる人達ってことです。
 うちは新築建てるとすれば安くて4600万とかの地域です。地方なので高い方です。
 
 家は新築でも土地値になりますから、どこを買っても仕方ないです…
 
 リフォームは、我が家は正直沢山しないとだめな家でした。室内犬がいたのと、潔癖なので水周りは入れ替え。
 
 庭とかは自分で少しづつします。
 
 
 築9年なら、気になるならリフォームをという程度だと思います。- 11月24日
 
- 
                                    カフカ はじめてのママリさんのお子さんも持病があるのですね。 
 
 そうなんです、うちも子供が持病と知的障害もあるので、目の行き届く庭で遊ばせてあげられたらいいなと思っています。
 確かに、駅近マンションは空気汚そうですね。。
 上の子がアトピーもあるので、それも少し気になるかもです。
 
 あと書き忘れましたがマンションだとベランダからの転落事故が怖いので1階限定で探していて…
 そうすると更に該当する物件が少なくなるんですよね😅
 
 やはり中古戸建て良いですよね〜〜〜😭😭😭😭- 11月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うち、上の子はアトピーあります。さらに喘息もあって、尚更、駅近の換気できないマンションから出なければ!と思っていました。 
 5階なのでうちも怖くて、ベランダの窓前に柵をして完全にガードして、そしたら余計狭くなってしまい不便を感じてました。
 
 
 良い決断ができるといいですね、
 今の時代60坪なんでそうそう売りに出ないので、心配しなくても将来売れると思いますよ。- 11月24日
 
- 
                                    カフカ なんと!!お子さん、アトピーあるのも同じなのですね😳😳 
 換気できないの辛いですよね💦
 うちも前のアパートが大通り沿いで、洗濯物にすすが付くようなところだったので布団も干せずに嫌でした💧
 
 やはり空気が綺麗で庭付きだと良いですよね(>_<)
 
 ありがとうございます😭✨✨✨
 近々実際に見に行って、ビビっと来たら購入するかもしれないです✨- 11月24日
 
- 
                                    カフカ すみません、間違えて下に返信していました💦💦 - 11月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 マンションも利点ありますけども、(実際多くの方が住まれてますし) 
 主さんと似た境遇ならばどちらを選ぶか?となると…ですよね。
 
 私も玄関入った瞬間にビビッときました!
 粗は後から見えますが、印象大事です!- 11月24日
 
 
            カフカ
そうですね!!確かに転勤で2箇所安い賃貸アパートに住んでますが、安いからか、挨拶も返してくれないなど変わった方が多いです😅
やはり買いたい気持ちが強くなってきました🤣🤣
室内犬がいるとなかなかリフォームしないと大変そうですね💦
水周りは見てみて決めようと思います☺️
 
   
  
カフカ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣😣修繕は出てきますよね💦
あやこ
中古の戸建ては売ろうと思ってもなかなか売れなく二束三文と聞きます。マンションは駅近でしたら、確実に売れると思いますよ。
あやこ
都内は今のお年寄りが住まなくなれば空き家が続々と出てくるので、こらからは売れなくなるという話です
カフカ
なるほど…!戸建ては将来的にどんどん売れなくなってくおそれがあるって事ですね😱😱
内覧会に行ってきたマンションは駅近じゃなかったのですが、駅近じゃなくてもマンションだと売れるんですかね…?(>_<)
あやこ
マンションは1フロアが便利だし戸建てのように寒くないので!!
徒歩10分くらいなら売れると思いますよ。
手離すこと考えてるならマンションでしょうね。
ずっと住み続けるなら手直ししつつ、中古の戸建てに住み続けることも愛着わいて良いかもですが‥今のお年寄り人口で空き家が増えると思うと売れるとは思えないです。
カフカ
マンション暖かいですよね。実家がマンションでした!
徒歩2,30分はかかるマンションだったので微妙かもですね😅
そうなんですね😭すごく説得力あるお話ありがとうございます!
ただまだ将来的に実家に戻るかも微妙な所なので、、主人は戻りたくないそうで😅
なかなか決めれない優柔不断人間です😅