※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

子供が病気で休むべきか悩んでいます。早く連絡しすぎたか心配。代わりの人手も足りず、罪悪感があります。

金曜日の夜に子供が発熱し、土曜日の午前中に病院へ行くとアデノウィルスでした😭
24日出勤で私が休むと、代わりの人を手配しないといけないのと上の子はRSウイルスで長引き入院したのもあり昨日早目に職場に連絡したのですが、今朝から平熱です🥺
早くに連絡しすぎたでしょうか?
人が足りていない状況で子供の熱も下がってきたので仕事休む事、私の代わりに休日出勤の同僚に罪悪感です😭

コメント

チョコパフェ

早くに連絡して良かったと思います。
子どもの熱はほんと急ですよね😭💦
息子がRSウイルスで入院した時は子どもを守るのは私しかいないと思い、10日程は息子と一緒にいました。仕事も休みました。
罪悪感わかります。
だけど、そこは割り切っていくと気が楽になりました。
熱やぐったりしてる姿を見て、仕事よりも我が子。と息子の頑張ってる姿をみると、そばで見てあげて良かったと思います😌✨

ジャンジャン🐻

たしかアデノだと解熱してから3日経過してからじゃないと登園許可出なかったですよね🤔💦
まだお休みしないとなので、早めでよかったと思います😊

1983ゆっきー

お気持ちわかります。アデノウィルスお子さんも辛かったでしょう。
うちの息子も日曜日から発熱し今日やっと熱はあるものの食欲も少し戻り、元気になりました。が、日中旦那との連絡の中では明日もダメだなと思い、先回りして仕事を1つ来週にしてもらいましたが、早まったかなと思ってます。
でも、また明日出来ますとコロコロ変わる方が迷惑かとも思い、明日は義理母に息子をお願いしましたが、午後に少し早めに帰れるようにお願いしてきました。これも早まったなと思いましたが、何よりも息子のことが第一だと思い、来週からまた仕事を頑張ると切り替えて行こうと今自分の気持ちを切り替えさせているところです。