![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレで自発的にトイレに行かせる方法について相談です。おまるを使う方法や、自発的に教えてもらう方法が知りたいです。
トイトレについての相談です!
今はトイレに補助便座つけて私が声をかけて誘導したらオシッコもウンチもできるんですが、どーしても自分から出る!と教えてくれません💦
なので私が声掛けなきゃパンツにして事後報告してくれる感じです。
そこで1度も使ったことありませんが、おまるにしてみたらどうかな?て思ったんですがおまるにしたらトイレに行かなくなってしまっても嫌だなとも思って💦
自分から教えてくれるようになる方法ないですかね?😭
- はる(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
私の上の子もそうでした!💦
声をかけないとしてくれなくて気がつけばもうしてては、よくありました
なので1度やめて、トイレトレーニングオムツを履かせてました
そしたら、3歳になってから突然トイレに行きたいって行動をしてくれるようになって先々月から「おしっこ」や「トイレー」って言ってくれるようになりました
ミルキー
長くなってしまってすみません💦
なので、1度オムツに変えて、自分がトイレに行く時に「ママトイレ行ってくるからね」とか一言いってから行くと覚えてくれたりします💦