
最近夫の事が嫌いすぎて困ってます。夫は喧嘩になるとモラハラっぽくな…
最近夫の事が嫌いすぎて困ってます。夫は喧嘩になるとモラハラっぽくなりお前は何もできない、してこなかったと言い、必ず出て行けと私を家から追い出します。何度かそのような事があってからほんとうに嫌いになりました。こどもは保育園が育てたようなもの。とか言われたのも根に持ってます。。わたしが。
出て行けって言われるたびわたしはそんなに必要がない存在なんだ‥って思いますし、悲しくなります。
あと金銭感覚が違いすぎて、遊びにお金は惜しみなく使うけど食費をだしたがらなかったり。スーパーに行くのもお金を払いたくないのか嫌がる事もあり理解できません。
あと文句が多いです。食事の味付けや好き嫌いも激しく、肉しか食べない、頑張って作っても文句。
最近は何かいうたびイライラしますし、うざいな〜と思ってしまいます。
離婚は実家にも帰れないのでできないしずっとこの人といきゃいけないのかと思うとしんどいです。。
- くるみ(2歳5ヶ月)
コメント

ままりん
お子さん保育園にすでに通っているみたいですし、お一人ならまだ母子手当もらいながら働けば、実家に帰れなくても何とかなりそうですけど、、それは難しいですか😓?
私ならその状況、出て行けと言われれば喜んででていきます笑

pappy
親がそうだったのかなぁ。常に不満しか持ち合わせてないのかも。
離婚して実家に帰らずとも自分でやっていけるように水面下で貯金するなどして土台を少しずつ固めていくと良いと思います。
準備ができたら離婚しよう!と、頭にあるだけでも生きる辛さは違ってくると思います😊
一生この人と。って思うと絶望しか無くなると思うので(少なくとも私はそうでした)私はいずれ離婚するつもりでいますよ😊
うちは原因が少し違いますが、改善する見込みも限りなく低いので、今は私も働かずに生活できてるのでまぁ良しとしています。子どもたちも毎月病院に行くし、この時期月に2〜3回病院もザラでまともに働けない可能性も高いので今はこれがベストかな?と私は思うようにしています。
-
pappy
ちなみに私は実家に帰るつもりはなく、自分と子ども2人で暮らしていきます!親と暮らすとイラついてしまうで😅
- 11月23日
-
くるみ
なるほど‥
離婚いつかしようと、準備しておくのはいいかもしれないですね。
娘が大きくなったら離婚も視野に入れたいなと思います。
たしかに、一生この人とと思うとしんどいですもんね😢💦
コメントありがとうございます😊- 11月23日

さゆ
全く同じでした!が、変わりました。
夫がというより私が💦
出て行けと言われたら出て行って車から降りろと言われたら降りて泣いていたし、お前は子育て出来てないと言われるので自分はそうなんだと思っていつも、思い出しては苦しんでいました。
が、ある日、もしかして自分のこの弱い考え方、自分に自信がない性格がダメなんじゃ無いかと気付いて自分が変わる努力をしました。
過去のことは一切思い出さない、嫌だった思い出も言われて腹が立つ言葉も許す努力と、将来のことをぼんやり考えない努力をしました。
趣味も何もありませんでしたが色んなことをあえてしだしました。
何も続かない飽き性ですが、なにかを好きになる努力をしました
今では金銭感覚狂った夫だった人が今日は節約飯を作るよ!といいながら作ってくれるようになりました。
たった一年前くらいまでは夫婦喧嘩で警察がきたり、児童相談所で説教を受けるほど、離婚しか考えられない最悪な険悪な、夫婦仲でしたが、
今はうまく行きだしました。喧嘩もほとんどしなくなりました。
好き嫌いはまだあっていらつきますがこれも私の考え方が変わるまで、時間が解決してくれると思ってます!☺️
くるみ
産後体調を崩して保育園にお世話になっているので働いてないんです😣
なかなか働くまで体調整わなくて‥
夫には娘は渡さないって言われてますし、怖さもあります。
出て行けないとわかってるから言うんだと思ってます😵
コメントありがとうございます🙏🏻🌸