※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の作り方について調べているけど、10倍粥や野菜の裏ごし後の水の量が分からず混乱している。裏ごし後の水は入れる?野菜はペースト状にしてゆで汁を入れてもいい?

【離乳食について】

10倍粥やお野菜などを裏ごししたあとの水の量?!
があまりいまいち分かりません💦

・10倍粥を作っる→お米を裏ごし→残ってる白湯を
全部裏ごししたお粥に入れるのでしょうか?!💦
・野菜などは裏ごししペースト状になるように
ゆで汁をいれても大丈夫ですよね?!💦

本やネット,YouTubeなどで調べてますが
さまざまで頭の中が混乱してます。。

コメント

りさ

白湯があんまりたくさん残っているようなら捨ててもいいと思います!
始めたばかりですかね?
それなら全部裏ごしして結構サラサラになりますよー!
徐々に水分量減らしていく感じです。
野菜もゆで汁入れます🙆🏻⭕

おっぱいが好きで乳首以外口に入るのを受け付けない子もいるみたいですね😊
初期は食べることに慣れればいいので、あんまり量とか気にせずに、毎日あげてみることが大切ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月1日から離乳食STARTしたのですがあまり食べてくれないのもあってゆったりペースでトータル昨日で12日目になります😣💦

    本やYouTubeをみて作ってるのですが自分が作ってるのがあっているのか..と不安になり毎日検索しまくりです😭

    ありがとうございます😣
    気持ちが少し軽くなりました😭❤

    • 11月23日
  • りさ

    りさ

    離乳食難しいですよね、ネットで調べても沢山出てくるし、書いてあること違ったりするし、、、😵
    徐々に食べることが楽しくなってくれるとこちらも作りがいがありますよね❣️一緒に食べてみたりすると興味持ったりしますよ!ちょっとバタバタしますけどね~笑

    • 11月23日