※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

断乳中に夜泣きで困っています。添い乳してしまうことがあり、抱っこで寝かしつけたいが泣き叫ぶ。原因や対処法を知りたいです。

断乳にチャレンジしています!
朝から夜の寝かしつけまではおっぱいなしですが、深夜に夜泣きで目覚めると大泣き・大暴れ、抱っこすらさせてもらえずに仕方なく添い乳してしまいます。。

添い乳で少し咥えさせたらそのまま寝る場合もありますし、寝なさそうなときは一回離して放っておくと少し遊んで一人で勝手に寝てしまいます。

夜泣きしたらおっぱいあげないで抱っこで寝かしつけたいのに、大丈夫だよーと話しかけると火がついたように泣き叫び、抱っこしようとすると嫌がって泣き叫び、、

何が原因でこんなに泣くんだろう…
寝かしつけは寝ぐずりは多少ありますが、おっぱい欲しそうな仕草もしないし、、
思い切って一回起こしちゃった方がいいのかな


何か良い方法はありますか(T_T)



コメント

さあ

うちの子は2歳になってからおっぱい卒業したので参考になるか分からないですがチュチュベビーの苦いクリームを乳首に薄く塗っておっぱい美味しくないね〜って言って辞めてくれました。
うちの子忘れやすいのか寝る時におっぱい欲しがったら毎回クリームを塗ってました。
子供自らいらないと辞めてくれたらいいですね。
大泣きしてると可哀想になっちゃいますよね。
甘えたい時だと思うので事情が無ければまだまだおっぱいあげてもいいと思います。

  • さあ

    さあ

    えりさん

    • 11月23日