※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがグズグズしていますが、一緒に頑張りましょう。他のママさんも同じような状況です。

質問じゃないんですが。

そろそろ来たかな〜?魔の3週目です😆✨笑
ここはどこ〜?お腹の中と違うんだけど〜!今は泣きたい気分なの〜!って感じなんですかね?笑

さっきは怒ったようにぎゃーぎゃー泣いてました😂笑 まぁまぁそんなに怒らないでください。と言いながらオムツを替えて、抱っこして隣の部屋に移動したら、あれ?😯って顔して、あの顔可愛すぎますね🥰笑
そしてまた方乳だけ飲んで寝た。こりゃまた1〜2時間後に起きるな😏笑

しばらくグズグズが続きますが、同じくらいのママさん頑張りましょうね〜🙌✨

コメント

deleted user

同じく3週目です✨
息子はまだ空腹時以外ギャン泣きすることはないですが、起きている時間が長くなってきて抱っこマンになりつつあります🤣
抱っこすると息子は😗こんな顔します💓
新生児、やっぱり可愛いですね😍❤️
頑張りましょうね〜😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    初めは置いてても勝手に寝てたのにここ最近は抱っこしろー!って言ってます!たぶん。😂笑
    その顔!可愛いですね😍💕

    2人目だからなんとなく心の余裕があるのか、グズグズしててもあまり気負いする事もなく、素直に新生児可愛い❤️って思えますね☺️

    コメントありがとうございました😊

    • 11月23日
はじめてのママリ

同じです😢
でも余裕があるようで
とても羨ましいです…
イライラしてしまって。
わたしはすごく
落ち込んでるので笑
頑張りましょうね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😣
    私は上の子の時は疲れてしまって、自分も眠れないしイライラしてました💦
    何も分からなかったしママ友もいないのでかなり検索魔になって、色々調べたら魔の3週目と言って成長の過程なんだと後で知りました。

    今回はそろそろ来るかな?と思っていた分、覚悟というか心の準備ができていたぶんまだ余裕があるのかもしれません😂
    でもさすがに体は疲れるので、2人共寝ている時は私も寝るようにしています😅
    首肩や腕も疲れますが、お互い頑張りましょう😣‼️

    辛くなったらここで吐き出しましょう☺️💕

    • 11月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    魔の3週目という言葉
    初めて知りました。
    成長過程だと知れて
    少し気が楽になりました☺️
    ありがとうございます♡

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなが通る壁だと思ったら少し楽になりますよね😊
    いえ、こちらこそコメントありがとうございました💕

    • 11月23日