![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫に離婚したいと伝えました。理由は暴力行為や嘘、家事育児放棄など。夫は泣き、愛してると言われ、離婚が辛いと感じています。
1年以上ずっと悩んで悩んで怖くて言えなかったんですが、夫にやっと離婚したいと伝えることができました。
理由は
暴言、物に当たるなどの暴力行為
何度も嘘をつかれて人間不信になったり
家事も育児もほとんどせず常に自分優先
夫が鬱病で自殺未遂してしまったり
等、主にこんなかんじです。
基本的には優しくて一緒にいて楽しい夫でした。
でもこどもたちと自分の未来の幸せを考えて
離婚を決意しました。
キレられるんじゃないかとか思ってたんですが
夫は泣いてました。
愛してるよと言われました。
昨日まで早く別れたくてしかたなかったのに
すごく悲しくなりました。
なんだか上手く言えないですが
こんな結果になってしまったことが本当に悲しくて情けなくて涙が止まりません。
こどもたちを父親のいない子にしてしまう
家族で遊びに行ったり、並んで歩いたり
一つ屋根の下で一緒に過ごしてみたかった
でも、夫とはきっとそれはできない。。
離婚するってこんなに辛いんですね...
批判はお控えください。
- mama(4歳4ヶ月, 6歳)
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
好きで結婚したのだから辛いと思いますよ。
本人が変わってくれるのなら頑張れるのに、と。
でももう期待できないから告げたのですよね。
愛してるなら離婚したいと思わせるようなことをしないでほしかったですね。
離婚して明るい未来がありますように。
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
最初から離婚するつもりで結婚する人は居ないと思います。。。
また、離婚は本当に体力、精神力がいると聞きます。。。
鬱病だけならまだしも、暴力や嘘をつくなど、これから悪化する事も考えたら、離婚は最良の選択だったと思います。
私の周りにもシングルマザーの方居ますが、お子さんたちはとても真っ直ぐ育っていると感じます。
実際の所はわからないけど、きっとわかってもらえる日が来ると信じています。
これからの主さんたちの人生が、多幸でありますように!!祈っています!!
コメント