
赤ちゃんがハイハイのような変な動きをしていて、四つん這いでグングン揺れたり座ろうとして転んだりしています。これは癖でしょうか?ハイハイしない可能性はありますか?
ハイハイのような、高ばいのような変な動きをしてます(^◇^;)
片足はハイハイのように膝を曲げて、もう片方は、膝を伸ばして足の裏を床について高ばいみたいな感じでモゾモゾとズリバイ?してます。
四つん這いになって、前後にグングン揺れてるときもあるので、そのままハイハイしちゃうかな?と思いきや、
進むときは結局さっき言ったような変な体勢になります。
かれこれ2週間くらいこのスタイルです(笑)
たまに勢いがついて、お座りになりそうな体勢に…そのままドテッと転んだり、そこから動けなくなっちゃってギャン泣きします(^◇^;)
癖なんでしょうか?このままハイハイしないんですかね?
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ハイハイの前段階なのかなと思います(^ ^)同じような姿勢、よくしてました☆

しいのみ
うちも7ヶ月の頃、そんな感じでした!
ハイハイより、立ちたいのかな?と思っていたら、8ヶ月につかまり立ち&つたい歩きしちゃいました。
では、ハイハイしなかったかというと、それからハイハイも始めてハイハイも、どんどん上手くなりました。10ヶ月位からハイハイ上手くなったな~って思いましたよ!
結局、1歳まではハイハイで、7~8ヶ月の時に周囲に「すぐ歩くんじゃ?」って言われていたのに、そんなことはなく(笑)
その子によって色々だと思います!ハイハイも後から上手くなったりしますから、心配ないですよ(*^-^*)
-
Maiky
そうだったんですね!8カ月で伝い歩きしちゃうなんてすごいですね!(^o^)
でも結局ハイハイなんですね(笑)
そのうち上手に動けるようになると聞いて安心しました♪
ありがとうございます(*^_^*)- 7月28日

イモイモ
うちの子も足ばっかり上がってしまい、ズリバイだか何だかわからないのを、5ヶ月くらいから7ヶ月終わりまでのかなり長いことしてました。
私もこのままではハイハイできないのかな?と思ってましたが、8ヶ月になったらハイハイの姿勢ができるようになり、ゆっくりハイハイで進むようになり、9ヶ月の今は高速ハイハイで動き回ってます。
ハイハイより先につかまり立ちをマスターしてたので、ハイハイすっ飛ばしちゃうかな?と思ってたけど、ちゃんとハイハイしてます。
-
Maiky
そうなんですね!(*^_^*)
2カ月間いろいろと試行錯誤した結果、ハイハイできるようになったんですねー♪
けっこうハイハイよりも先につかまり立ちしちゃう子いるんですねー!
この先どんな風に動くようになるか楽しみにしておきます(^o^)- 7月28日
Maiky
そうなんですね(^o^)
いつも変な姿勢なんで、膝とか痛くないのかなー?って感じです(笑)
ハイハイする姿を早く見れるといいなーと楽しみです♪