
コメント

ひーこ1011
完全同居です。
二階にもリビングスペースが作ってあり、子供含めて友達を呼ぶ時は、日にち決まった時点でこの日にお友達が来ます。と通告。
義母は出かけるか、二階の私たちのリビングスペースでみんなが帰るまで過ごしてます。
多い時は4家族10人とか…
子供が登園してる間に友達が来る時は二階に友達を通す事もあります。
そういう場合は義母も出かけず一階のリビング使ってます。
ひーこ1011
完全同居です。
二階にもリビングスペースが作ってあり、子供含めて友達を呼ぶ時は、日にち決まった時点でこの日にお友達が来ます。と通告。
義母は出かけるか、二階の私たちのリビングスペースでみんなが帰るまで過ごしてます。
多い時は4家族10人とか…
子供が登園してる間に友達が来る時は二階に友達を通す事もあります。
そういう場合は義母も出かけず一階のリビング使ってます。
「小学校」に関する質問
年長の娘がいます! 同じ幼稚園から、我が家の学区のA小学校に行く子がいません😢 最近になって、市に申請すれば、B小学校に行くこともできることがわかりました。B小学校には同じ幼稚園の子も結構進学します。仲良しの…
保育園の転園先で悩んでいます。 現在小規模保育園に通っていて今年度で卒園のため、転所の申し込みをしないといけないのですが、2つの園どちらを優先順位1位にするか悩んでいます。皆さんならどちらを優先するかご意見聞…
小一息子のことで悩んでいます。 診断はありませんがADHDの衝動傾向が強いと思っています。 小さい時は本当に落ち着きのない子で、年少さんの時に入った保育園の入園前説明会や3歳児健診ではちっともじっとしていられず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊リビングスペースあるのはいいですね。新しく家を建てたのですか?
うちは…普通の家で人を呼べるスペースもなく…
みなさんどうしてるのか気になりました💦
家中、義両親の物置部屋となってるので💦(外も…)