

退会ユーザー
もう2歳ですが一緒です…
お出掛けするともう旦那も私もヘトヘト…
おとなしい子も居てますよね…
性格なのでしょうか?
私なんて2人でスーパーなんてしばらく行けてないです。
旦那が休みの日に買うかネットスーパーばかりです。
外食だって無理。
いつになったら落ち着くのか…
すみません。回答になってないけど…対処も何もないです😓おもちゃ渡してもすぐ飽きるので💦
お家が楽です😥

haru
わかります😣💀😣💀😣
うちも大変でした😅😅
なんか小動物と一緒にいるかのようにちょこちょこ動いては走って疲れましたよ🥴
疲れて頭痛はするし
買わなきゃいけないの
買えたかなって感じでした。笑
でも、
疲れるんですがちゃんと手を繋ぐなり、私から離れてはダメ、
走らないなど理解してほしく
あえてカートには乗せないで
歩かせました。
他の方々に迷惑かけないようにを前提にして。
そしたらだんだんと
言うこと聞いてくれて
手も繋いでくれて今は一緒の買い物楽しいです😄
うちはイヤイヤ期ではないですがその時期と重なると大変だと思います🙂
もう少し成長していけばわかってくれる日が来ます。

はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月で同じ感じです🤣🤣
週末主人との買い物のときはわたしは買い物に専念、主人は息子を歩かせながら監視してもらってます!!
カートも最近拒否なので重たいながらも抱っこ紐するときもあります、、💦

退会ユーザー
大変です😭😭
疲れるし、イライラするし…
今はコロナのこともあるので、買い物は旦那に子供預けて一人で行っていますが、
それが一番楽ですね😅👌

まるまる
一緒に行きたくないレベルです笑
カートも嫌!抱っこも嫌!
走らせろ!降ろせ!とギャン泣きで手も繋いでくれず、走り出し、ちゃんと大人の行動見てるのか、自分が気になった商品を手に持って、レジに並んでます…笑
シングルで平日は保育園に行ってるので迎える前にダッシュで行ったり土日に、母を誘って行ってます!

eri
大変です😭😭😭
カートも乗らない
抱っこも嫌
一人で好きなように歩きたい!
人に突っ込んでいくし前見ないし
なんでも触るし…😭
お昼を食べるのもじっと座ってないし
ソファー椅子だとハイハイして隣の席に行ったり靴脱がせてますが立ち上がりますし😭子供の椅子とか座ったことも無いです😭😭
おやつも多めに持って出てますがイヤイヤ期も始まり、
おやつより歩きたいで、
おやつすらイヤ!です😭

はじめてのママリ🔰
うちと同じ過ぎて😭😭😭😭😭
人見知り全くしないので誰にでもホイホイ付いてっちゃうしもう1人でなんか買い物いけません..
コメント