
シングルマザーでパート勤務の方は、社会保険に加入しているか、年収130万以上で加入可能か、母子手当は受けられるかなど気になる点があります。従業員数によって条件が異なるため、具体的な情報を知りたいです。
シングルマザーでパート勤務の方、社会保険に加入してますか?
社会保険に加入する場合、従業員数501人以下の場合は年収130万以上稼がないと社会保険に加入できませんよね?
年収130万以上稼いで社会保険に加入したとしても、母子手当は貰えるのでしょうか?
※従業員数501人以上の会社だと、月88000円以上稼いだら社会保険に加入できますし、母子手当も年収的に全部支給だろうし、こちらの方がいいのでしょうか?
社会保険に加入できて、且つ母子手当は全部支給が理想的です。
シングルマザーの方の働き方をぜひ教えてもらいたいです!
- ドリー(8歳)
コメント

ゆき。
フルタイムのパートで社会保険入ってます🙂
母子手当は全額か分かりませんが結構貰ってる方だと思います!

まこ
パート勤務で社会保険加入して、母子手当も満額貰っています🙂
大体月に100~125時間くらいの勤務で、月収入10万ちょっととかです。
母子手当は年収じゃなくて、源泉徴収に載ってる控除後の金額で算定されるみたいですよ🤔
ドリー
差し支えなければ月収(手取り)と母子手当を月いくら貰ってるか教えてもらえますでしょうか?
ゆき。
月は13、14万くらい貰ってます。
母子手当はすみません、金額覚えてないです、、😭