
コメント

りる
どの位料理できてどの程度の完成度を想像されてますか…❓
簡単かな❓って思いついたのはお刺身(買ってくるか切るだけの状態のものを用意)、生姜焼きや青椒肉絲(味の素とかの味付け用調味料を買う)、豚キムチ、ぶりの照り焼き、白菜の味噌汁やお浸し、サラダ(買ってくるか野菜たちをちぎったり切ったり)って思いました💦

ゴルゴンゾーラ
オーブンでできる、ぎゅうぎゅう焼きどうですか?
お肉や野菜を天板に並べ、ハーブ(お肉ならローリエとかローズマリーがおすすめ)オリーブオイル回しかけて塩胡椒振って焼くだけです!
見栄えもいいし量があるので人数いる時はいいですよ☺️
付け合わせはバゲットとかおにぎりなんかでもいいと思います。
もし義両親がお酒飲むなら、キムチ乗せた冷奴、枝豆ペペロンチーノ、ポテトサラダなんか出すといいかなと思います☺️
-
aaa
すごい、おしゃれ!!
参考にさせていただきます!
枝豆ペペロンチーノの作り方教えていただきたいです!- 11月21日
-
ゴルゴンゾーラ
オリーブオイルにみじん切りかスライスしたにんにく(またはにんにくチューブ)入れて香りが出るまで熱し、湯がいた枝豆(または冷凍枝豆)を入れる。軽く炒めて塩胡椒振って出来上がりです☺️
鷹の爪があれば、にんにく入れるタイミングに一緒に入れてください✨
やめられない止まらない味です😂- 11月21日
-
aaa
ありがとうございました!
作ったら、美味しいと絶賛していただけました!- 11月23日

ネコ
春巻きの皮と麻婆春雨のもと?(水入れるだけのやつ)
で春巻きつくったら☺️義母にも美味しい!と言われました😂😂笑簡単手抜き✩
-
aaa
春巻きの皮は、それを包んで
揚げないとダメですか?- 11月21日
-
ネコ
揚げないとです😭
- 11月22日
-
aaa
ありがとうございました、
揚げ物は、まだ出来ないので
できるようになったら、
やりたいと思います!- 11月23日

ママリ
寿司太郎使って、ちらし寿司
お吸い物はインスタント
冷凍枝豆
筑前煮(一口大に切って、めんつゆで煮込むだけ)
とかじゃだめですかね?
-
aaa
ちらし寿司考えていませんでした!
いいですね!!
筑前煮は、麺つゆのみでいいんですか?- 11月21日
-
ママリ
めんつゆのみでできますよー!
容器に、煮物のときの水との割合が書いてあると思うので、それ通りでokです!
最後味見したときに、ちょっと甘いな〜と思えばお醤油を少し足せばいいですし、逆にちょっと甘くしたいな〜と思えばみりんを足せばいいと思います☺️- 11月22日
-
aaa
いつも筑前煮味のないものになってたので、
今度それで作ってみたいと思います!
味付けも参考になりました!
ありがとうございます♪- 11月23日

かんちゃん
ローストビーフはどうですか?簡単にできる作り方をテレビでやっていて、やってみたら、めちゃくちゃ簡単で、失敗もなくてハマっています。豪華にみえるし。
60度は湯沸かしを設定60度にできます。
タレはおすすめあるんですが、ちょっと面倒かもしれないので、わさび塩とか市販のタレとかにしちゃうと楽かなと。

かんちゃん
すみません、打ってるうちに、真ん中の文を消してました💦
ローストビーフ用の肉を表面焼いたら、耐熱のジップロックに空気を抜いて入れます。
それを、60度のお湯を張った炊飯器に入れて、保温を押して1時間放置すれば、出来上がりです。
少し寝かせてから切ってくださいね。
-
aaa
ありがとうございます!
美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
ローストビーフ大好物なので
つぎ、お披露目する機会があれば
それを、作りたいと思います!
ありがとうございます😊- 11月23日
aaa
あ、凄くそれいいです!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♪