
2人目の子供について悩んでいます。周りは2人以上産んでいて焦りを感じることも。自分が1人っ子にして良かったという方のコメントが欲しいです。
2人目が欲しいのか欲しくないのかわかりません…。
夫と2人目妊活の話が出ていますが、いまいち乗り気になれません。赤ちゃんも子供も大好きですが、また一から大変な思いをしたくありません。海外旅行や買い物も大好きで、2人目がいたら旅行とかも今より自由にならなくなるのが嫌です。
あとは、男女どちらでもきょうだいなら同性が良いので2人目が違う性別だと落ち込みそうです。
でも周りはどんどん2人目3人目を産んで、羨ましいというより、焦りみたいなものを感じてしまう時があります。
2人以上産まなきゃ可哀想なのかなって思う時もあります。
今日は相談というより[1人っこに決めた方の後押し]または[自分が1人っこにで良かったよ!]という方のコメントが欲しいです😭
ワガママな質問でごめんなさい、よろしくお願いします😭
- みな(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私もそうですが、私の周りでも一人っ子予定の人たくさんいます!!一人っ子だから可哀想ってのはないと思います!私23ですが、同い年の友達が子供3人いて自分の時間ないし、欲しい物は買えない、子供のおもちゃも3人分だし、あまり出掛けられない、生活キツキツだしそうゆうの見てると一人っ子でいい!て思ってます😌

🍀さち&まり🍀
プロフに書いてますが母親になって5年目ですが育児は2年目です😃
私も3人目欲しいなーって思っていた矢先にコロナが流行りだして妊活に入ることが出来ず気付いたら、妊活なんて考えていたのが嘘のように2歳の娘だけでも良いかな?なんて思ってます😂確かにきょうだいは、居ないよりはいた方が子供のことを考えるといいかなー?とはいえ、妊娠し生むのも育てるのも0からスタートで犠牲になるものとかがあるなら悩みますよね🤔
-
みな
お辛い経験をされてるのですね。私は37で高齢出産になるし、2人いると体力的にも満足させてあげれるのかと😭あとはしょうがいなども不安で…。コメントありがとうございます!
- 11月22日
みな
お友達めっちゃ若いのに子沢山ですごいですね!!!😂そうですよね、よほど裕福じゃないと自由に色々できないですよね。ありがとうございます!近くに同じような人がいて欲しい〜😭