※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
サプリ・健康

授乳中に後陣痛のような腹痛があり、トイレに行く回数が増えました。下痢や吐き気、寒気も感じています。これが胃腸炎やストレスによるものか、心配です。生理前に下痢が多いですが、まだ2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。赤い膜のようなものが下着に付いていたため、後陣痛の可能性も考えています。無理をすると悪露が出ると聞きますが、どう思いますか。

授乳してたらなんか後陣痛のような
わりと痛い腹痛があって
そのあとトイレに4回駆け込み
そのうち2回は下痢。
吐き気はあるけど吐いてない、寒気がする…
時間的に夜食べた何かが良くなかった?
とおもったけど、夜はお茶漬けしか食べてないしな…

こういうのたまにあるんだけど
胃腸炎?ストレス性なんでしょうか?
疲れはかなり溜まってます😂
生理前よく下痢するけど完母だしまだ2ヶ月も経ってない。
今日下着に少し赤い膜?のようなものがポツポツ付いてたから
ほんとに後陣痛だったのかな…
無理して動くと悪露がまた出るとかよく聞くし…

コメント

まるまるちゃん

後陣痛かな?とも思いますが、
胃腸炎かなり流行っててわたしも子供も共倒れしたので
胃腸炎の可能性もあるかな?と思います😞😞😞

  • まめ

    まめ

    もうそんな時期なんですね😭
    胃腸炎かんたんに移るのでこわいですよね…
    子供たちは下痢も何も無いので様子見てみます💦

    • 11月21日