※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kura♪
子育て・グッズ

ガーゼハンカチ、四角バスタオル、スイマーバについての使い方や買い替え時期についての参考を教えてください。

それぞれいつくらいまで使っていたか教えてください!


①ガーゼハンカチ
②四角バスタオル
③スイマーバー


ガーゼハンカチは離乳食の時に使ってるけど外に出た時は普通のハンカチでいいのかな?っとか
バスタオルをそろそろ買い替えようと思っていて四角にこだわる必要もうないんじゃとか
スイマーバは最近は立ちたいみたいでほとんど使ってないけど可愛いしお風呂でずっと支えてなくてはいけないのでそれがないのは楽だなぁっとか思ってます。


皆さんどんな感じですか?
1つでもいいので参考までに教えてくださいー!

コメント

そぅ♡たぁ♡ママ

①4ヶ月くらいまで
②生まれた時から親と同じものを使ってるので
③悩みに悩んで使ってないです!

  • kura♪

    kura♪

    4か月で卒業したんですねー(^_^)

    なんとなく赤ちゃん用品を揃える時のリストにあってバスタオルも買いましたが今は四角の意味あるのかなぁって思ってます(⌒-⌒; )

    ありがとうございました!

    • 7月28日
マゼラン

1歳5ヶ月の子がいます。

①は、いまも使ってます。家でご飯やおやつ中に、おてふきがわりに使ってます。
②のバスタオルも使ってます。お昼寝の時にかけたりしてます。
③は半年くらいでやめました…
なんか嫌がられてしまって…(^_^;)

  • kura♪

    kura♪

    ガーゼハンカチ今でも使われているんですねー。食事の時にはべんりですよね(^^)
    バスタオルも次の買い替えの時にはどうしようかなーっと思って悩み中です。

    ありがとうございました!

    • 7月28日
ぃぉ*

①10ヶ月くらいまで
②1才半の未だに使ってます(^^;普通のバスタオルも使ってますが…
③私も悩んだんですが購入してません(>_<)

  • kura♪

    kura♪

    そうなんですね。
    バスタオルも次買う時は四角でなくて良いかなぁーっと思い徐々にいこうしようか悩んでます(^^;;

    ありがとうございました!

    • 7月28日
ちくわ⊂((・x・))⊃

①お風呂と離乳食でまだ使っています!お出かけの時は普通のタオル1枚+濡らして使えるのでガーゼ1枚持っていきます(^^)
②新生児の時に3枚買ってまだ綺麗なので買い替えの予定はないです!
③買いましたが1回も使わず押入れに眠ってます( ゚д゚)

  • kura♪

    kura♪

    食事の時はまだまだガーゼハンカチ使えそうですよね。すごいグチャグチャになるし(^^;;

    次バスタオル買う時は普通のにしますかー?

    スイマーバ使わなかったんですね(^^;;もったいない、、、可愛さのあまり使ってましたが今では面倒で、、、笑


    ありがとうございました!

    • 7月28日
  • ちくわ⊂((・x・))⊃

    ちくわ⊂((・x・))⊃

    ウェットティッシュももったい無いですし家にいるときはガーゼばっかりです*\(^o^)/*
    バスタオルは次の買い替えではふつうのにしようと思っています☆赤ちゃん専用のものって何かにつけて高いので大人用のにします!

    • 7月28日
  • kura♪

    kura♪

    そうですよね。


    赤ちゃん用品って本当高いですよね。大人のと何が違うんだろうって思う時あります(^^;;

    ありがとうございました!

    • 7月28日
うーか*°

①2歳の娘が風邪をひくと鼻水がずーっと出るのでガーゼ使って拭いてます*°
ティッシュだと赤くなってしまうので(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º·˚

②これは持ってません💗

③1歳頃まで使いました💗
立てるけどこけちゃうことのある間は
保険のためにつけてましたよ*°

  • kura♪

    kura♪

    ガーゼハンカチはそんな形でも使えるんですね(^^)確かにティッシュだと痛いですもんね(>_<)

    スイマーバつけておくとちょっと転ぶ?でも安心ですよね。頼りきっている訳ではないんですけど(^^;;
    ありがとうございました!

    • 7月28日