
コメント

はじめてのママリ
うちはオウム返しはなかったです🤔💦
意味が分かってれば大丈夫だとは思いますが、ほとんどオウム返しなら1度相談してもいいかと思います!

ママリ
3歳2ヶ月ならもう大人と同じような会話でしたね。
オウム返しって話し始めてからうちは一度もなかったです。
-
hm
疑問形で問いかければわかった。違う。うん。などの返答って事ですよね?😣
- 11月21日
-
ママリ
そうですね。YesNoも答えられますし、YesNoで答えられないような質問も大人と同じような文章で返ってきましたね。
- 11月21日

もな💅🏻
3歳児はこんな感じでしょうか?といわれれば、息子は違いました。
気をつけてと言えばわかったーって感じでした。
言葉は遅かったですけどね。
3歳過ぎてからどばっと話すようになりました😭😭❤️
-
hm
気をつけてね。とか単語だとうん!わかった!とは言うのですが〜だから〜だよ。という長い文章?というのですかね?だとオウム返しです😣
- 11月21日

tatara
2歳にはペラペラ喋ってましたが悪ふざけで私の真似してニヤニヤしてくることはあっても真面目に普通の会話でおうむ返ししてきたことは一度も無いですよ😲💦
-
hm
悪ふざけで真似してくることもあります。
ペラペラ話しますがまだ宇宙語の時もあり何言ってるのかわからない時もあります😣
やはり心配です…- 11月21日
hm
ふーふーしたりしながら食べるので意味は理解しているみたいです。
長い会話?などオウム返しが多くて心配です…