
コメント

ままり
提出する量が多くても精子が少なければよくないですし、精子のいないひともいます。
先生が良いというなら信じましょう!!

みー
運動率は悪かったですが、
精子の数は多い時に妊娠しました!
-
なー
えー!そうなんですね!!
妊娠おめでとうございます❤️
まああとは気にしても仕方ないので
祈るのみですよね😂
ありがとうございました😊- 11月21日
ままり
提出する量が多くても精子が少なければよくないですし、精子のいないひともいます。
先生が良いというなら信じましょう!!
みー
運動率は悪かったですが、
精子の数は多い時に妊娠しました!
なー
えー!そうなんですね!!
妊娠おめでとうございます❤️
まああとは気にしても仕方ないので
祈るのみですよね😂
ありがとうございました😊
「精子」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
なー
多ければ良いってことでもないのですね😂
濃度は高い方がいいんですよね?
まあ先生が良いとゆうのなら、心配する必要ないと思うんですけど、数値見たら不安なっちゃいます笑
お返事ありがとうございました☺️☺️☺️
ままり
濃度が高くても奇形率が高いとあまりよくないですし、直進率が悪いとよくないです。。
なー
遅くに申し訳ありません
なるほど。とゆうことは、全体的にみて、まんべんなくいい数値なのが理想ってことですね🥺👍
ままり
そうですねぇ、奇形率が高くても顕微授精ができるので、どちらかといえば直進率が高いのが良いのかもしれません。
毎日出した方が正常精子が増えるそうです。濃度は下がるので採精前に我慢するとおっしゃる夫婦もいますが、うちは毎日出してみて、当日すごく少なかったのですが全部正常受精して胚盤胞に育ちました。
なー
詳しく教えてくださり、ほんとにありがとうございます!
うちのクリニックでは前日は精子出さない方が良いという方針なので、(クリニックによって違うから何がいいのか謎ですが🤣)今回ダメだったら、禁欲期間を短くしてみます😊