※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃむ
妊娠・出産

赤ちゃんの大きさで6週目。CRLまでが赤ちゃん。下の白いのは何?

本日、大きさによると6週目です。

こんな感じに細長いのですが、どこからどこまでが赤ちゃんなんですかね?

CRLまでかなと思うのですが、そしたら下の白いのは何ですかね?

コメント

こまちす

CRLが赤ちゃんで
下の丸いのは卵黄囊です。
胎盤ができるまでの
赤ちゃんの栄養補給のための袋です。
お弁当みたいなものです(*^^*)

  • みぃちゃむ

    みぃちゃむ


    そうだったんですね!
    先生が下の丸いのを含めると何周とか出るけど、含めないと出ないよって言われました。問題ないですかね?😂

    • 11月21日
さちママ♪

こんにちは◡̈♥︎
ご懐妊おめでとうございます♡
私が思うに、端から端は、赤ちゃんの入っているお部屋の大きさ。
2番目の➕からCRL➕までが赤ちゃんの大きさかな〜と♪

その内、お手てやあんよがチョコン♪と出てきて、どんどん人の形になって行くのを見ると神秘的だし愛おしいし、ホント楽しいですよ♡

今からつわりも始まるかと思いますが、お体に気を付けて、マタニティーライフを楽しんで下さいね♡

  • みぃちゃむ

    みぃちゃむ


    人の形になっていくのが楽しみです😊

    今、つわり真っ最中で、お腹の痛みと腰痛と気持ち悪いです😭

    • 11月21日
  • さちママ♪

    さちママ♪

    つわり真っ只中は辛いですね😥
    私もつわりはキツイ方だったのでお察しします…😭
    先生によっては体重の増減に厳しい場合もありますが、つわり中は食べられる物を食べられる時に食べられるだけ食べれば良いので、神経質にならずに、キツイ時は横になって、マイペースで乗り切って下さい♡

    • 11月21日
  • みぃちゃむ

    みぃちゃむ


    アドバイスありがとうございます( *´꒳`*)

    何とか、のりきります!

    • 11月21日
ままり

GSは胎嚢ですよ。先生は何も言わないですか?

  • みぃちゃむ

    みぃちゃむ


    変な先生で、わからない、ま難しいよって毎回言われてます😣💦 心配なので、病院変えるつもりです。

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    そうですね!なんか不安になりますー。。

    • 11月21日
*sakura*

産婦人科医をしています。
CRLは頭殿長のことで赤ちゃんの頭からお尻までの長さです。だいたい8-11週くらいでは個体差がないのでそこでCRLから予定日を決定します。
6週なら2-4mmくらい。心拍が僅かに見えるくらいです。
GSは胎嚢、つまり赤ちゃんの袋のこと。YSは卵黄嚢、赤ちゃんを栄養する構造物で、ドーナツのような白い丸に見えます。

妊娠初期は赤ちゃんに生きる力があるかどうか試されてる時期なので、元気に育つことを信じて待ってあげましょう。お母さんがすることはあんまり関係ない時期です。ただし器官形成期なので放射線やタバコ、アルコール、薬剤には注意です!

つわりしんどい時期ですね。
食べられるものを食べてゆっくり過ごしてください❤️

  • みぃちゃむ

    みぃちゃむ


    詳しく教えていただき、ありがとうございます😊

    • 11月25日
deleted user

外側の黒いところが羊水で
中の白いところが赤ちゃんです。
私も先日撮った6週サイズの写真は、殻付きピーナッツみたいでした笑

  • みぃちゃむ

    みぃちゃむ


    心配ないですかね😊

    • 11月25日