
息子の成長について相談です。おっぱいを頻繁に与えてしまい、体重が増えすぎたため心配しています。他の方の経験を知りたいとのこと。
息子を小さい子にしてしまわないか心配です…。
ずっと悶々としていて精神的にも不安定なのでご批判は無しですみませんがお願いします。
出生時2896g
1ヶ月 4100g
3ヶ月4日 5600g
3.4ヶ月健診 3ヶ月25日 6010g
3.4ヶ月で次の健診で曲線はみ出したら小児科と言われました。
おっぱいの状態はとてもよくシャーシャーです。
考えられるのが私が息子を小さい子にしたくなくてとても頻回おっぱいを加えさせていた事です。
お腹が空いていないのに次をあげて全然飲まない。
片乳3分で満足してしまってもう片乳は飲んでくれない。
身長は61.5cmと娘の時とほぼ同じで今までの頑張りが全て仇となって帰ってきました。
私はなんて事をしてしまったんだろうと自暴自棄で関係ない娘に当たってしまったり、、これなら完母じゃなくって時間で決められた量を飲ませる完ミの方が心は楽だったとか色々考えてぐちゃぐちゃです……
同じような体重の方、特に男の子を育てていらっしゃる方この後どのような成長を遂げられましたか??大きくなりましたか??
希望を持ちたいので小さいままのコメントは控えて下さい。注文多くてすみません。
- まなおくん(4歳6ヶ月, 6歳)

ゆま
大丈夫ですよ、これから大きくなります。

メメ
同じくらいだし何なら成長曲線下回ったりしていた男の子でしたよ、うちの子😃
今4歳ですが、幼稚園のクラスで背は後ろから2番目です🙆♀️(104センチ弱)
体重も2歳まで10キロ届かなかったけど、今は無事15キロまで増えました☺️
どこ行っても割と背が大きいね!と言われる方になりました。
足も靴のサイズが既に18センチなので、これに比例してまだまだ大きくなるかなー?と期待です。
なので、全然気にしなくて良いと思います。
ミルクや母乳も多少はあるけど、個人的にはその後の食生活と遺伝が大きいのかなとも思います。
うちは離乳食も食べない子で💦
ミルクも飲めないから母乳のみでした。
だけど2歳くらいから食べるようになり、動物性タンパク質をよく摂るようになったらグングン伸びましたよ。
栄養士さんにも「背も体重もタンパク質は有効だよ」とアドバイスされたことがあるのでその通りなのかもと☺️
男の子だと余計に小さいこと心配になるかもしれないけど、まだまだ全然大丈夫ですよきっと!
私も「小さいなーガリガリだなー」って心配してましたけど、今は「でっかくなったなぁ」ってしみじみしてます笑。
-
まなおくん
希望のあるコメントありがとうございます(*´Δ`*)!!
元気出ました🥺- 11月21日

♡HRK♡
小さいですか??
息子は、
出生時 2628g
4ヶ月健診 5040g
1歳 6900g(69cm)
今 13.7kg 98cm
母乳もかなり飲み、離乳食の時から栄養士さんに引かれる程食べていましたがなかなか太らず、毎月体重測定に行っていた小児科で1歳の時に太りにくい体質と言われました。
わたしが赤ちゃんの頃、体重が曲線下ぎりぎりだったみたいで母親に似ることもあるみたいですよ!

ままり
そこまで言うほど小さくないと思いますよ!うちの方がちびでした!!
出生2680
1ヶ月3778
4ヶ月5700
現在9400で標準です😆
1歳手前まではずっと体重増えずでした😅
完母でしたが体重の増えが悪いからということで混合にして、その後に完ミしました!結局増えませんでした!笑
1歳までは離乳食も全然食べずで体重増えなかったんですが
保育園に行き少し経った頃に急に離乳食をもりもり食べるようになり
急成長を遂げました🤣🤣🤣
検診を受けてる小児科の先生に
体重落ちてるわけじゃないから大丈夫!体質だね!!!!
って言われてたのであまり気にしてませんでした👍🏾
そのうち大きくなりますよ〜!

▶6人の怪獣
そんなに小さくないと思いますよ~😊
双子は3,012gと2,802gで産まれ、3ヶ月半くらいの時に保健師さんに来てもらい体重測定してもらったら2人とも5,000gちょっとで少ないと言われました(笑)
ミルクは1日200mlを4回、夜中はなしでした!
1回増やしてと言われましたが、飲む気配なさそうなのでかえてません(笑)
小さめでもそのうち大きくなりますよ☺️
コメント