
1歳のお子さんについての相談です。離乳食やミルクの摂取量について不安があり、食事内容や牛乳への切り替え方を知りたいそうです。
おはようございます( *・ㅅ・)*_ _))ペコ
もうすぐ1歳になります。
離乳食は朝は手づかみだけでスプーン嫌がり量も食べず、昼夜は200ちょっと食べます。
ミルクを午前と風呂上がりに200、15時くらいにおやつしてますが、朝あまり食べなくてもミルク減らして大丈夫でしょうか?
また、離乳食200以上食べるお子さんは炭水化物、ビタミン、タンパク質それぞれどのくらいあげてますか?
ミルクから牛乳への切り替え方も教えていただきたいです🙇♂️
- あきにゃん(5歳2ヶ月)
コメント

Aya *ˊᵕˋ*♡
こんばんは!
娘ももうすぐ1歳です〜🥰
朝だけあまり食べないとのことですが、朝は何時頃食べさせてますかー?😳
午前中のミルクは何時に飲んでますか?🤔
逆にミルク減らしたら食べてくれるもしれないですよ🙌
あとはおやつ食べてくれるなら午前中もおやつあげてみるとか...🤔
娘も200以上食べてます🥰
炭水化物は目安量を守ってます!軟飯なら90gくらいで、多くても100gは超えないようにしてます。
タンパク質も与えすぎは良くないみたいなので目安量を参考にしてます。
なのであとは野菜、果物で調整です😊
ミルク→牛乳の切り替えは私もこれからで悩んでるのでアドバイスはできませんが...😭🙇♀️
あきにゃん
おはようございます✨
朝は6時半に起きて7時前に、ミルクは9時頃です!
炭水化物増やしちゃってました💦
ビタミン類増やした方がいいですかね🤔
増やし方がわからなすぎて💦
牛乳の切り替え方悩みますよね😓
Aya *ˊᵕˋ*♡
なるほど!
朝は本当に少しだけ食べるって感じですか?目安量よりも少ないですかね?😃
どっちにしろ、体重が成長曲線内で、昼と夜で200以上食べてるのであれば大丈夫な気がします☺️
大人も朝はあんまりガッツリ食べないですよね🤣
午前中にミルク辞める代わりにおやつと牛乳飲ませるとか💡
炭水化物も与えすぎは良くないと聞きました😳
野菜を増やしたら良いと思います♡
あきにゃん
朝は目安より大分少ないと思います😭なかなかこれなら行ける!ってメニューも見つからず…
1歳になったらもう少し食べる幅広がると思うのでもっと試してはみます😢
体重減らないか心配でとりあえずご飯いっぱいあげてました💦
おかずは嫌がってもお粥は食べるので余計に😣
野菜色々あげてみます!
ありがとうございます✨