![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このメーカーのチャイルドシートやベビーカーを使っている方いますか?使い勝手や機能について教えてください。後ろ向きでしか乗せられないことや、お顔が見えないことについて悩んでいます。どう思いますか?
このメーカーのチャイルドシートやベビーカー使っている方いますか?
ベビーカー・チャイルドシート・ジュニアシートがついて57.000円は安すぎて…逆に不安とゆうか…口コミは悪くはなかったです。
チャイルドシートに関してはISOFIXではあるけど、回転式ではない。ただ取り外しは可能!夏場とかはこのほうが良いのかなぁとか思ったりします😂
ただ後ろ向きでしか乗せることができないのでお顔が見えないのも ゔーん💦ポイントで悩み中です…
やっぱりある程度大きくなったらミラーごしでお顔みるより振り返ってこっちみてるほうが良いとゆうか…
みなさんどう思いますか?💦😂
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
ベビーシートはつけはずしも簡単で、お店に持ち込んだり、バウンサー代わりに使えたりして便利でした。回転式じゃないですが、走行中は後ろ向きが赤ちゃんにとって安全なので、特に問題を感じなかったです。回転式でも走行中は後ろ向きですよね?夏場は家のなかに持ち込めばシートの加熱も防げるし 、そういうのも良かったです。
ベビーカーは我が家とはタイプがちょっと違うと思うのですが、我が家のものは下のカゴの荷物の出し入れがしにくくて、やや使いにくかったです。
チャイルドシートは2台中1台がこれです。子供も嫌がらず乗っていますし、長く使えそうなので良かったと思います。
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
使ってますー。
安いですよね!
joie自体は悪くないです!
子供寝たまま運べるのは楽ですが、うちの子はムチムチちゃんだったので3ヶ月くらいで持ち運びやめました笑
その後はやはり回転しないから子供の乗せ下ろしがちょっとめんどくさいかもしれません。
joieの回転式のやつもそこそこ安く買えますよ^_^
甥っ子が回転式使ってます!
私なら回転式のjoieにするかなぁ😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちこれです☺️
安いですよね!
joieシリーズは育児の負担を少しでも下げるために最低限の機能のものを廉価で販売することにこだわってる製品みたいで、それで他のメーカーに比べてめちゃめちゃ安いらしいです。
ジュニアシートはまだ使ってないので、チャイルドシートとベビーカーについて感想を書きますね。
・チャイルドシート
イギリスの製品なので、日本人からすると少し大きめです。それで新生児の頃は少しフィット感が不安でしたが、車が曲がるときに左右に振られたりもしてなかったし問題ないと思います。
回転しないのは不便だなと感じるときもありましたが、慣れで何とかなります☺️
5ヶ月の今はいい具合にフィットするようになったので、毎日乗せてあちこち出かけてます😄
後ろ向き固定なのは、確か低月齢向けのチャイルドシートはどのメーカーもそう作らないといけなかったのではないかと思います。
ちなみに台座から外してベビーカーにガチャンとそのまま取りつける機能ですが、はじめの頃何度か使っただけで今は使ってません😅
当たり前ですが赤ちゃん乗せたままだとかなり重たいので、広告の動画みたく優雅に付け替えたりできません。めちゃ力要りますし赤ちゃん落としそうで怖いです。
この機能を使うときだけは「回転してくれたらいいのに…!」と思いながら、毎回結構必死の形相でガチャガチャやって付け替えてました😂
慣れればスムーズにできるんでしょうけど、我が家は慣れる前にこの機能はいらなくなりました😅
・ベビーカー
これも低月齢のうちはアスファルトから伝わる細かな振動が気になってあまり使う気になれませんでした😂
首が据わるまではチャイルドシートを取りつけた形で使うことが多いと思うのですが、それでもアスファルトの上だと結構ガタガタ揺れてました。
病院やショッピングモールの中など平坦なつるつるした床面の上なら揺れは気になりません。
首が据わってからはチャイルドシートなしのベビーカーのみで使ってます。向かい合わせにできないので気をつけてください😄
なんかデメリットばかり書きましたが、まあお値段相当の機能性かなとは思います。
安全性は今のところ心配ないですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様詳しくありがとうございます💗😭
安い理由はそーゆうことだったんですね!少し安心しました💗😳
今買うか年末セールなどを期待するか悩みまくりですがもう少し検討してみたいとおもいます!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
コメント