
コメント

rara
おっぱいは張らない方がいいらしく、私も張っていないふわふわおっぱいのままの状態で心配なった時はかったら、140飲んでいましたよ😊⭐️
うちの子もよく吐き戻ししてました😵
まだ未熟なので吐き戻しはよくありますよ😊
私は病院で、もしかしたら飲み過ぎかもって言われ、一時したら吐き戻しも無くなりました🌼

はじめてのママリ
おっぱいが張ってる時は母乳が溜まってる証拠で溜まってる母乳は美味しくないそうです。
息子は張ってる時だと不味いのか張ってない時より飲む量が少なかったです😂
-
Yuki⭐︎
そうなんですね!初めて知りました😅それならあまり張らないと方が良いですね😆
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
病院いてた時の時間帯だと体覚えてて出やすいかもです💡
私が入院してた病院では授乳は3時間毎でしたが、1〜2時間でしたら初めての子だし
早いような気もします!
吐き戻しがあったら飲めていると思いますよ😬
絞ってない間は血流がよくなるようになるべく揉んだりしてます
私も感染症と黄疸で引っかかり昨日から届けに行ってます!
-
Yuki⭐︎
1〜2時間で泣いてしまい母乳は欲しがるだけあげた方が軌道に乗りやすい時言われてしまい、、授乳は3時間おきといいますよね😵少し間あけてみようと思います。
飲めているのですね。本当によかった😭
そうだったんですね!自分で絞るようにします!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに泣いたらあげたらいいとは思いますがお乳の出るところが開かない限り出はあんまりかもしれないです🤭だから暇さえあると乳房を引っ張ったりしてますよ!
絞る機械を使うより自分で絞る方が張り戻しもなくよいと聞きましたよ
本間にキャベツオススメです♪
生がいいらしいですよー千切りにしてサラダしまくりです☆ただ菌には気をつけてください😆- 11月21日
-
Yuki⭐︎
なるほど!まだ母乳の軌道ものっていないので出るところも少なく😓😓
そうなんですね!自分で絞る方がいいんですね😊
毎食千切りキャベツ食べます♪
ありがとうございます!- 11月21日

はじめてのママリ🔰
あと、妊娠後期に母乳増やすにはキャベツがいいと聞いてキャベツのサラダ食べまくってたら
四人目にしてやと母乳で育てれそうな感じの出方になってくれましたよ😊
-
Yuki⭐︎
キャベツは母乳にいいんですね!早速今日からキャベツたくさん食べます😂💕
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
差し乳なんで、そんな張ることなかったですけど、搾乳したら200は余裕でした😂
-
Yuki⭐︎
200も!羨ましいです😭😭
母乳は張る張らない関係ないんですね!少し安心しました😊- 11月21日
Yuki⭐︎
張らないほうがいいんですね!140も凄い😭😭
軌道にのるにはどのくらいかかりましたか?😢
まだ産まれて12日なので仕方がないですよね!
ありがとうございます😣