![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たいようさんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいようさんさん
かさはら小児科
ほり小児科
愛育さんがいいと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしよく隣市に受診してますが無料でしたよ(・∀・)福井県内なら無料だとおもいます!わたしの市ではそう言われましたから😂県外に行った時は2割や3割払って市役所もってきてねといわれました(・∀・)市役所か小児科に電話して聞いてみてください(・∀・)
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
私も高木に住んでいますがほり小児科さんは診察が丁寧ですごく良いです(^o^)👌💓💓
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
あたしは愛育病院です!なにかあったらすぐ入院できるんで😂
たいようさんさん
あと高木きたクリニックもあります!
a
ありがとうございます😣
ちなみに市外なのですが、受給資格者証みせたら実費にはなりませんかね?
たいようさんさん
市外でも使えると思います!
過去に春江の方に使用した時
無料だったきがします!
もし実費じゃなかったら
必ず領収書なり発行してもらって 住んでいる市役所に行けば返金されると思います!
間違ってたらすみません🙇♀️🙇♀️
たいようさんさん
すみません
受給者証が市外になってるんでしょうか!?
a
はい、受給者証が現在敦賀市の方になってて💦
たいようさんさん
その場合は、一旦実費になると思います💦
なので早急に市役所いって
変更の手続きして
また領収書と受給者証をもって市役所に行けばいいと思います!
病院行った時
まだ手続き出来てなくてと伝えればいいと思います😖
ホームページには
福井市の資格がないのに
使用してしまうとダメだそうなので気をつけください!
a
やっぱりそうなりますよね💦
福井市の手続きしないと対象になりませんもんね😣
病院にも電話で聞いてみた方がいいですね🤔
今旦那の実家にいて、転入手続き予定が来年の予定で…そういった場合どうなるんですかね?😓
たいようさんさん
返事遅れてすみません💦
転入手続きしてないってことは 住民票とかまだ敦賀市になってるなら
そのまま使えると思いますよ!
たいようさんさん
敦賀市の家は、もう退去したのでしょうか??