
コメント

あいす
私は産後1ヶ月で生理が来たタイミングと同時にパタリと出なくなりました( ; ; )ふにゃふにゃになりましたよ( ; ; )人それぞれですが、悩みますよね( ; ; )7ヶ月も母乳育児が出来ただけ凄いです!と私は思います☺️何も質問の返答が出来ていなくてすみません…

はじめてのママリ🔰
私も突然でにくくなりました😭差し乳?というものになったみたいで、子どもが1分ぐらい吸わないと出てこなくって、、、出てこないって泣くしめちゃくちゃかわいそうでした。それから混合にして、お腹が減ってると出ないお乳を吸わないんで、満足させてる状態で吸ってもらって出るようにしてました。
もしかしたらそれかもしれません。
-
み
ありがとうございます。やはり突然出なくなってしまうことあるんですね💦なんで急に出なくなってしまうんでしょうか💦💦?
混合にした時はどのくらい足してましたか???- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
混合って普通、母乳飲ませた後にミルクだと思うんですけど、まず150を飲ませて、その後に吸わせてました。それを1日に2回。私は6ヶ月ごろにそうなったんですけど、今まで4〜5時間開けて飲ませてたのを2〜3時間おきに吸わせてました。そしたら毎回そんなに出ないけど、吸ってたら出るってのを学習したみたいで、娘も辛抱強く吸ってくれるようになった感じです。そうなってしばらくしてからは今は1日に2回200ミルク、3回授乳って形に落ち着きました。
- 11月21日
-
み
間隔を短くされたんですね!
7ヶ月になり、3時間あくことが増えてきました。午後の離乳食のあとはほとんど飲みません💦それのせいですかね💦💦
ミルクはミルクのみ、母乳は母乳のみに今はされてるってことですよね⁉️
急に出なくなってほんと驚いてます💦💦- 11月21日
み
ありがとうございます。
出なくなると悩みますね😣ふにゃふにゃなら出てないかとですね💦
心配なのでミルク足しながらしていきたいと思います。