※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

旦那さんの育児への関わり方について、仕事が忙しく毎日クタクタで帰ってきます。休ませる場所がわからず悩んでいます。アドバイスをお願いします。

旦那さんの育児の関わり方についてです。

仕事が忙しくて、平日は7時に起きて、23時に仕事から帰ってきます。
毎日クタクタで帰ってきます。

土日も早く起きて、子供の世話や遊んだりお風呂も入れてくれます。
休まる時間を作ってあげたいのですが、どこで休ませてあげればいいかわかりません。

アドバイスお願いします。

コメント

みっひー

その旨をお話しされましたか?🌸
もしかしたら休日にお子さんと触れ合う事が旦那さんにとって癒しなのかも?😊

  • ママリママ

    ママリママ

    その考えなかったです!聞いてみます😊

    • 11月21日
deleted user

うちの旦那も刑事なので激務ですが
休むより、子どもと一緒にいたいみたいです!
なので、めちゃくちゃ育児に家事してくれて
土曜日は支援センターに子ども連れていってくれたりしますよ😁
さすがに当直あけは仮眠とってもらいますが💦
旦那さんがしたいなら、いいのでは?

  • ママリママ

    ママリママ

    私は毎日のことなので
    育児=疲れる(幸せだけど)
    と思っていますが、旦那は違うのかもしれないですね。
    聞いてみます😊

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😅
    旦那もよく、毎日いたら疲れるでしょ、と
    週1は私の休息日作ってくれてます😊

    うちの旦那は限られた時間だから、
    尊いみたいですよ😁

    • 11月21日
まな

旦那さん素晴らしいですね😭💓
土日にママリさんと息子さん二人で外に出てみたらどうですかね?
家にいなければ旦那さんもゆっくりできるかもです🥺

わたしもたまに旦那に午前中だけ息子と出かけてもらってますがかなりゆっくりできて嬉しいです☺️