
コメント

2児ママ
電気の真下には寝かせなかったので
気にしませんでした🤔
真下でなければ大丈夫だと思いますし、
大人が上を向いてみて
眩しくなければ平気だと思います!

えみりー
大人が眩しかったら赤ちゃんも眩しいと思いますが、赤ちゃんのいる場所から天井見上げてみてどうですか?💦
うちは、暖色系でちょっと暗めににするか
ベビージムに毛布みたいなのを被せたりして眩しくないようにしてました🤔
ショッピングモールとかもベビーカーだと眩しそうなので幌をしてましたよ!
あんまり眩しいとやっぱり目に良くなさそうですよね😅
-
Comi🔰
お返事遅くなりました💦
我が家も暖色系に変更できるので検討してみます😊
ずっと上見上げてるからきっと眩しいですよね😅
ありがとうございます!- 11月23日

退会ユーザー
そこまで気にしたことないです😬
-
Comi🔰
お返事遅くなりました💦
そうなんですね!
確かにあまり聞いたことなくて😅
ありがとうございます!- 11月23日
Comi🔰
お返事遅くなりました💦
大人と同じ感覚で
そこまで神経質にならず大丈夫ですかね😅
ありがとうございます!