※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子がうんちを手に持って「ウンチでたー!」と教えてきて驚いています。言葉の発達が遅いため、成長に不安を感じています。

2歳8ヶ月の息子のことで相談です。
まだオムツですが、おしっこはトイレでする事が出来ます。うんちはオムツでするのですが、先程うんちをしてそのうんちを手に持って「ウンチでたー!」と教えに来てくれました😱!硬くてコロコロなウンチだったのでまだ良かったのですが😇教えてくれるのは良いのですが、手に持ってくる事に衝撃を受けてます😧皆さんのお子様はどうですか?うんちを触ったりすることありますか?

もともと言葉の発達がゆっくりな為、色々心配がつきません😞発語も2歳過ぎで2歳半ごろから「ママーこっち、おいで」や「〇〇くんのパンツないよー」など3語分もちらほら出ています。成長したけど、質問に答えたり答えられなかったりと会話もまだまだかなぁと思ってます😔言葉以外は遅いと感じなかったのですが、行動面も幼いのかなーと不安です。

コメント

K.T

うんち出た報告😂
うちのは触ったりはしませんが
(わたしが絶対触らないで!!!!と訴えてます)
トイレにうんちした後
「ママーーー!元気なうんちでたよーーーー!」
とトイレから報告が入ります🙌💩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊触らないで!とは言ってるんですが、分かってないのか数回あります😇
    元気なうんち!笑
    トイレから報告してくれるとは、羨ましいです😂

    • 11月21日
ひよこちゃん

うちの子達はないですが、私自身が昔やらかしたみたいです😂
30歳になった今でも言われます。
ちなみに言葉は早い方でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊そうなんですね!好奇心やウンチの気持ち悪さから触ることあるんですかね🤔

    • 11月21日