
20週の健診で子宮頸管が短くなり、生活に制限が出て不安。入院経験者の話を聞きたい。
希望が持てるお話が聞きたいです。
16週の健診で子宮頸管39ミリでしたが、今日20週の健診で27ミリでした💦💦
上の子を抱っこしたり、家事を毎日こなしたり、仕事はそこまでキツくなかったですが家での生活が子宮頸管短くなったようです。
先生からは上の子の抱っこや重たいものを持つことを控えるように言われました。あと、ウテメリンも1日4回飲むように言われました。
今日は旦那に甘えてゆっくりさせてもらいましたが、入院にならないかとても不安で涙が出ます…。
同じような方で入院せずに37週まで行けた方、お話を聞かせてください。
希望を持ちたいので入院した。という方はご遠慮ください。
- どんぐりママ
コメント

ゆき
前回20wで33mmでずっと自宅安静してました。入院せずに、38週で産まれましたよ!
ただ、自宅安静は結構忠実にできてました。親に助けてもらって、ほぼ寝たきりでした。
先が長いですが、頑張ってください⤴️
どんぐりママ
コメントありがとうございます!1人目のご出産の時に自宅安静だったんですか?今回は大丈夫ですか??
ほぼ寝たきりが1番の薬ですよね…なるべく横になってようと思います💦💦
ゆき
2人目のときです!
今回は今日から入院になりました💧←入院になっちゃったコメントでごめんなさい🙏でも4日間の予定です
今回は30週まではとくに安静指示なく、動き回ってましたので。。
安静頑張ってください!
どんぐりママ
今日から入院でしたか💦💦
でも34週までもって入院も4日でしたら頑張れそうですね!!上の子達心配だと思いますが💦💦
ありがとうございます(´・ω・`)