
コメント

きき
上の階は日付変わるぐらいまで走り回ってますよ💦
仕方無いと思うしかないと私は思ってます😥
体力あり過ぎてどうしようもなく悩んでるママさんもいるのでは😵
あと、下の階も響きます。
上の階はまだお子さん居なかったのにめちゃくちゃうるさくて全部下の階でした。
きき
上の階は日付変わるぐらいまで走り回ってますよ💦
仕方無いと思うしかないと私は思ってます😥
体力あり過ぎてどうしようもなく悩んでるママさんもいるのでは😵
あと、下の階も響きます。
上の階はまだお子さん居なかったのにめちゃくちゃうるさくて全部下の階でした。
「寝かしつけ」に関する質問
保育士さんお答えいただけたら嬉しいです! 3歳の子保育園行ってるんですけど、 お昼寝の時に咳で起きてしまうと2日間言われています。 月曜日にお休みさせて病院行って 咳止めのお薬とシールを貼っています。熱はなし…
明るくてカーテンがそよそよ揺れている部屋で、 赤ちゃんがスヤスヤ寝ていて、 私も横になって寝顔を見るんだろうな〜幸せだろうな〜と 子供産む前は思ってましたが、 実際は全然寝ない子で、 部屋は遮光シート使って暗…
昼寝が上手くできなくて突き放してしまいました。 1歳1ヶ月で30分経つ前に泣いて起きたのでもう1回寝かしつけようとしましたが無理で、イライラして「もういや!一人で寝て!」と言って押してしまいました。 案の定ギャン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
日付変わるまで…
私の時間帯は確かに仕方ない範囲だと思うんですが、日付変わるまでって仕方ないに入るんですかね?優しすぎます…😭👏🏻
自己満って言ったら自己満なんですが、うちも体力有り余ってるので園から帰宅したら公園でクタクタにさせて夜早く寝てもらう!など工夫してるので、尚更腹が立ちます。
大変なのは分かるんですけど、、
やっぱりそうですよね😂
斜め下あたり?からゴンゴンゴン!って音がしてもしかしたらうちかと思われてそうです…😭