
授乳についての質問です。片乳何分ずつあげたらいいでしょうか?産まれたばかりで母乳をあげてもすぐに寝てしまいます。退院後は母乳で満足して寝て、3時間以内にぐずったらまた母乳をあげた方がいいでしょうか?それともミルクをあげて、母乳は完全3時間置きですか?
授乳について。 昨日出産しました。
何もわかりません。教えてください💦
3時間おきの授乳してますが、
片乳何分ずつあげたらいいのでしょうか?
また、産まれて直ぐだからなのか、
母乳をあげても咥えたまま、すぐに寝てしまいます。。
(ある程度両乳吸わせた後なので、その後ミルクをあげて終わりです)
実際、退院後は母乳である程度満足して寝て
3時間以内にぐずったら、また母乳あげたらいいのでしょうか?
それともミルクをあげて、母乳は完全3時間置きですか??
全く知らずすみません😅
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)

退会ユーザー
まだ母乳そんなに出てないと思うので
吸わせる練習と思って
片方10ぷんずつ吸わせてミルクでいいと思います
産院では指導なかったですか?
退院後も母乳あげてからミルクの混合で大丈夫です
軌道に乗れば母乳だけで3時間持ってきますよ!

ママリ
助産師さんが教えてくれないですか?😣
わたしは最初は片乳10分ずつ合計20分授乳してました!
母乳の分泌量が増えてきているようであれば、泣いたらその都度授乳すればいいと思います!わたしは退院後1〜2時間おきに泣かれてその都度授乳していました🤱
また助産師さんにも質問してみるといいと思います😊

もも
初めは5分ずつでした!で初めは上手に飲めなかったのとあまり母乳が出なかったので吸う練習程度でミルク足してました!3時間以内にぐずったら母乳あげても大丈夫ですよ!
ミルクは母乳より消化が遅いらしいので負担がかからないように3時間開けてと言われてましたが、母乳はいくらでも飲ませてあげて大丈夫だそうです😊私も退院後は一時間おきとか結構ありました!
-
ママリ
母乳なら時間関係ないんですね!
やっと理解できました😣😣
ありがとうございます😭- 11月20日
-
もも
良かったです☺️
- 11月20日

はな
ミルクは3時間あけないといけませんが、母乳は泣く度に欲しがるだけあげてかまいませんよ😊
生まれたばかりで哺乳力もなく疲れて寝ちゃいますが、15分15分はあげてみてください🌈
退院までに気になることは全て助産師さんに聞いて見て下さいね💪🏽💪🏽
-
ママリ
理解できました!!💦
ありがとうございます!!
退院前に退院後のお話を助産師さんとするみたいなので、その時に纏めて聞いてみます!!
ありがとうございます😭- 11月20日
-
はな
生んだと思ったら次は寝不足での育児…
ほんとに大変ですよね😓
神経質になり過ぎず、ゆったりした気持ちで頑張って下さいね🥰💪🏽
ご出産おめでとうございます🌈- 11月20日
コメント