※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miy☺︎
妊娠・出産

妊娠後期でも母乳が出なくても問題ありません。マッサージで母乳が出ない場合もあります。

妊娠後期になると母乳や分泌液が出るって聞きますが、出産まで母乳出なくても問題ないですか(´・_・`)?

おっぱいマッサージがなんとなく苦手で、軽くオイル塗ってやってるのはやってるんですが何も出ないです☹️☹️

コメント

ai

私は6ヵ月あたりからケアしてたらうっすら出るようになりました。
出産後ミルクで育てるなら問題ないかと!!母乳で育てていくならしてた方がいいです。乳首は柔らかくないと吸わないですし。何よりケアしてないとめっちゃ痛くなると思います。

  • miy☺︎

    miy☺︎


    回答ありがとうございます。
    母乳で育てたいので頑張ってみます(´・_・`)

    • 7月28日
ZU

私も出産まで何も出なかったですよ!!
でも、出産した後だから言える事は、、、臨月入った頃からちゃんとおっぱいマッサージすればよかったと後悔してます…。
私はしなかったせいで乳首が固くて大変でした…

  • miy☺︎

    miy☺︎


    回答ありがとうございます(´・_・`)
    やっぱり産後のことを思うとしっかりしたほうがいいんですね!
    頑張ります☹️💗

    • 7月28日
ひーちゃん

私の場合二人目は出なかったですよ!
ほんと母乳て不思議なもので出産したら待ってました〜って感じで母乳作り始めました。
初めの頃はカチコチに岩のようになったり熱が出たりする事もあるので頑張って対処してください( ̄^ ̄)ゞ

  • miy☺︎

    miy☺︎


    回答ありがとうございます(´・_・`)♡
    母にも、産んだら出るような体の作りやから大丈夫!と言われるものの不安で、、、(笑)

    できる限りしてみます☺️

    • 7月28日
ちぃ

私何もしませんでした!
切迫でマッサージ禁止だったのもあるけど、病院自体がおっぱいマッサージ推奨していなかったので(^^)
最初は赤ちゃんの吸う力すごい割に、お互い下手だから乳首痛くなって、歯を食いしばりながら授乳していました(笑)

今も母乳出てますよ!
マッサージしてなかったけど、息子は暇さえあればおっぱい咥えるおっぱいマンに成長しました(笑)

naomama

私はいつ頃からから、
チョロっとイジると、
分泌液が出てきてました。
今もたまにやると、
普通に出てきます。
私は意識してマッサージはしてません。