※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セーラームーンらぶ
子育て・グッズ

3歳半の息子の発育について、保育園で成長が遅れている可能性が指摘されました。トイレや気持ちの切り替えに課題があり、保健師に相談することを勧められました。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

3歳半の息子の発育についてです、
保育園で1人だけできてない事が多く成長が遅れているか
もしれないと言われました。

トイレも家ではパンツで過ごして漏らしたりもせず
自分でトイレに行けますが、保育園では1、2回しか行けてないらしいです。

気持ちの切り替えについても、みんなお外遊びから昼食にスムーズに切り替えられますが、息子は自分からお部屋に入れない、入っても何をしていいかわからず座りこんでしまうようです。

物を投げたり、叩いたり、奇声をあげたりはしません。
お話も普通にできますし、何が遅れているのか家で見ているかぎりわからなくて、今日聞いてすごくショックでした。

来年のクラスに上がると担任が一人なので今のままだと周りに置いていかれるので保健師の先生に発育に異常がないか見てもらってくださいと言われました。
家に帰って涙が溢れてきてしまいました。

息子は優しくてマイペースな性格です。
これからどうしていくべきか考えますが
同じ経験がある方いらっしゃったら教えていただきたいです。
宜しくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

現在3歳3ヶ月の子供がいますが、
状況がうちとすごく似ていてびっくりしました。


うちの子も例えばですが
積み木遊びから場所を移動して絵本を読むなど他のみんなは、先生の掛け声とともに異動できますが、
うちの子はそれについていけず、
床や椅子にうなだれます。

そして、同じく、、物を投げる
叩いたりはありません。
思うように移動出来なかった時は泣き叫んだりはしているようです。

正直、家では、行動の切り替えもスムーズですし、同じ年齢の子に比べたら言葉レパートリーなどは
少ない、遅いですが、、
先生に色々言われびっくりしました。
家でも走り回ったりしますが
3歳児男子こんなもんでしょと。
私的には思います。

家で食べるおかずなども
保育園では食べないみたいです。

先生たちの言い分だけでは
状況がよくわからないと思うので、
一度保育園での様子を見学させてもらってはいかがでしょうか?
私は自分の目で見てみたかったので先生に取り合ったら登園後から
お昼ご飯までの時間で、隠れながら
様子を見させてもらいました。
みんなについていけなくて、いちいちお遊びや行動が切り替わるたびにうなだれてつまんなそうな子供をみてうるうるしました。
その日がたまたまかもしれませんが、毎日のようにこんな辛い思いしてたの?と。


私はとりあえず市でやってる発達の相談センターに行きました😊
いまは、療養の体験という形で、
週に1度そのセンターに行っていて、
保育園のような感じで集団で過ごしています。
発達、発達じゃないの診断に行くというよりは、子供が楽しそうに過ごしてるので結果的に良かったなと思っています。

そこからどうするかはまだ決めていませんが、すぐに医療機関に行って
発達有無を確認するつもりはないです😊

ニコ

おはようございます😊
3歳10ヶ月の息子がいてます。

3歳1ヶ月で初めて発達検査を受け
軽度発達遅滞と診断されました。

息子が発達検査をうけるきっかけになったことはやはり集団行動に
入った際に起こる行動面でした。
2歳半になっても言葉の遅れがあり
その頃は、二語分やっと喋れている状態。
奇声を発したり癇癪も酷くなかったのですが、言葉で自分の気持ちを
伝えれない分、お友達に手が出てしまったり噛んだりというトラブルも私の悩みの種でした💦
トイトレも進まず、場面の切り替えがすんなりできず、保育士さんに
マンツーマンでついてもらったこともありました。
男の子はゆっくりさんが多いからねと言われもしましたが、
幼稚園の面接で、先生との質疑応答に思うように答えられない等で
内定をいただけなかったことがあり
息子の発達に不安に思い、市の
保健師さん、子育て相談員、保育士さん、かかりつけの小児科医に
相談に行きました。実際に子どもともコミュニケーションとりながら
様子を話し見てもらいましたが
皆さん、言うのは「これぐらいの
月齢なら普通だと思うよ?
急いで発達検査しなくてもいいと
思うけどお母さんがどうしても
気になるならしなくともないよ」と
言われました。

そう言われて帰り主人と話して
一度息子の発達具合を知るという意味で受けてみたらいいのではないか?となり、発達検査ができる
小児科にかかり受け、およそ
1年ほどの遅れがあるという事が
分かったんです。
そう診断された時はやっぱりなーと
いう思いで、まだ一歳半程度の発達だったら言葉の遅れやできる事が
少ないのも分かる気がしました。
そこからは児童発達支援サービス、療育という支援ですね。
そちらに今年の4月から週に2回、保育園と併用して通うようになり
みるみる成長しましたよ☺
言葉はあれよあれよと出できて
トイトレも一ヶ月で終了。
お友達とのトラブルも一切なくなり
来年度は公立幼稚園の普通学級に
通えることになりました。
それでも未だ1年ほどの遅れはあります。

セーラームーンらぶさんのお子さんは言葉の遅れもない、物を投げたり
叩いたりというトラブルもないようなので、発達に何かある可能性はないのかな?と思いますが
保育士さんも発達の話はシビアな話なのでそう簡単に発達云々の話は出さないと思います。

一度保育士さんに言われた事を
市の保健師さんや発達相談してる
小児科なりに相談してみてはいかがでしょう??😊

突然お子さんに遅れがあるかもしれないと言われ驚きますよね💦
私も何回も何回も泣きました。
ですが今は療育も保育園も
楽しそうに通ってる姿を見れて
ゆっくりでも成長してる事に
あの時、頭が痛くなるほど悩み
泣いて動いてきたかいがあったなと
思います☺

セーラームーンらぶさんも
色んな方の力をかりてくださいね♪

クー

かなり前の投稿ですが、その後息子さんどうですか😣??
3歳2ヶ月の息子ととても似ていて気になりました🥺