
生後2ヶ月の赤ちゃんのお臍について心配です。ジクジクが治まったけど、お腹のプクッとしたものが気になります。小児科を受診すべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
もうすぐ生後2ヶ月になります!お臍についての質問です!
1ヶ月健診の時にまだお臍がジクジクしてたので塗り薬を貰いました!
でもジクジクは治まってきたのですがお腹の中にあるプクッとしているものがすごく気になります…
まずこんなにお臍は乾かないものなのかって心配もあるしお臍の中の物も凄く気になります💦
普通はないですよね?
健診後まだジクジクしてるようなら来てくださいねとは言われたのですがやはり次の週にでも小児科にかかった方がいいですかね…
同じような体験した方いませんか?
- みあん(4歳7ヶ月)

まろ
娘が1か月検診の時に同じような感じでした❗
なかなか乾かなくてジクジクしてたので小児科に行ったらへその中に出来物みたいのがあって、臍肉芽腫と言われました💡
へその緒の組織が残って出来たものみたいで、それが原因でジクジクしてたみたいで😅
焼いて取ってもらいました☺️
ちなみに臍肉芽腫は神経通ってないから、焼いても痛くないと先生に説明され、娘も特に痛がる様子も泣くこともありませんでした😄

♡
ぷくっとしてるもの息子もあったので小児科連れて行きました!小さかったから塗り薬をもらって治りましたよ😊
一度見てもらったほうがいいかもしれません🌙

ダイエット始めました😃
今日、時間あるようでしたら小児科にかかった方がいいですよ😃
臭いとかしてませんか?
コメント