
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうときは全然距離取って無理に連絡取ったり、会うことないと思いますよ😊

つ
私も支援センターのママさん達の2人目ラッシュです😱
よそはよそ、手のかかる時期に息子だけ考えてられる幸せに目を向けるようにしてます…
でもふとした瞬間にブラックな自分にもなります……
会わないで済むなら会わないでいいと思いますよ😔感じ悪くしなければ会えない会いたくない気持ちはしょうがないですよー😭😭
-
ママリ
わかります!娘と同じ年に生まれた子のママ友がもう10人近く妊婦として見送りました。
なのにわたしだけ流産しました…それから1年きてくれてませんのでもう諦めかけてしまうほど辛いです。
可愛いが更新されていておしゃべりも上手にできる様になってきた今この子のことだけ手をかけられて幸せ!と思えるきもちもわかります!
けど、やっぱり2人目を見せられたり妊婦だってわかるとブラックな気分になりますよね…つさんも妊活中ですか?
あわないようにしたりしていますか?会おうと言われたりもするのでどうしたらと思ってしまって😵- 11月20日
-
つ
妊活中です😂今月流産してしまい進行流産なので早く出血終わって次の生理来て次に切り替えたいのにダラダラ出血中です😣余計ブラックがでてきてます…お見送り人数10人も😲!!それだけでもママリさん色々思うとこあったでしょうに…😖
今現在地元じゃなく少し遠いので親しい友達はコロナで断ってます。今の月齢の子が退屈しないようなお店探すのも大変ですし😅
でも支援センターママ友さんはどうしても会ってしまいますよね😂
自分も妊娠してれば今頃こうだったのにああだったのになって思っちゃうブラックな自分に対してもだんだん嫌になってきちゃいます😫
お友達の会いたい内容にもよりますがラインとかで内容探って妊娠報告っぽければ会わなくていいかなって😵おめでとうの後の会話が弾む気がしません😂でも自分の番も来ると信じて角がたたない程度にはおめでとう連絡とかすれば十分大人な対応だと思いますよ😔- 11月20日
-
ママリ
それはとてもお辛かったですよね…わたしも誰にも友達には言ってないのですが、流産した時からもう何人も妊婦さんの友達や親戚やを見送り…なぜ私だけって思ってしまいました😭
周りはなぜ順調に?みたいにそしてなぜ望み通りに妊娠できるの?みたいに…私は流産してから1年もう経つのでその間もずっと妊活してるのにかすりもせず…来年まで妊娠できなかったら年明けに治療に行こうかと悩み始めました😭
年齢も年齢なので…年齢があると難しいですよね🥺
流産も心拍確認後安定期に入る前だったので、よりショックも大きいかったし、あの時無事に育てて産んであげられてればと思うこともしょっちゅうあります。
もう妊婦じゃないママ友に会うのが最近辛いです…いつ言われるんだろ?て思ったり、ただもう友達の半分くらいは妊娠出産しているので取り残されてる気持ちも大きいです🥺
お互いに早く自分の番が来て欲しいですよね😭- 11月21日

ゆゆゆ
わかりますよー😭
娘あと2日で1歳11ヶ月になるので同じ月齢です!
私も妊活16周期目です😇
あとから1人目産んだ子も2人目妊娠していたり、もう産んでいたり、私も10人ほど見送りました😇
もう一生妊娠しないんじゃないかとさえ思いますよね…
-
ママリ
私も丁度1年前に流産したのでそれも入れたら妊活周期同じくらいです🥺
治療に行かれてたりしますか?
そして同じですね10人くらい見送ってもう精神おかしくなりそうになりませんか?
全く同じです。もう妊娠できないんじゃないか…て気が滅入ってます😭
けどこうして頑張ってるゆゆゆさんの様な方のところに授かって欲しいんですけどね。頑張ってる方が妊娠されたらわたしも頑張ろう!と思うのですが、簡単に妊娠した人とかまだいいと思ってる人とかが周りに多くて、なぜ?頑張ってるのにうちには来てもらえないんだろう?とか、病んでしまいます🥺- 11月21日
-
ゆゆゆ
流産…お辛い経験でしたね😭
精神は何度もおかしくなりそうになってますよ😂
2月から6月くらいが本当にピークで周りの妊娠報告が重なり、よく泣いてました😅
不妊治療は今年の1月入ってからかれこれ11ヶ月目です…
1人目がすぐできただけにステップアップも途中までは考えてなく、今月やっと2回目の人工授精をやって、結果待ちのところです🥺
あまりにも妊娠しないので、いろんなサプリメント飲んだり、鍼灸院で鍼とお灸やったり、骨盤矯正してみたり、さらには占いまでやって(笑)神社にお参りに行ったり、もはや神頼みのところもあります🤣
なんでこんなに頑張ってるのに赤ちゃん来てくれないんですかね😭😭
ママリさんは治療されてますか??- 11月21日

ひじきちゃん
二人目、先月死産しました。
妊婦さんみると、羨ましいな〜ぃいな〜と思いますが、人の幸せを喜べないと自分にも幸運が来ないと思ってます!頑張りましょう!
-
ママリ
それはとてもお辛かったですよね。
言葉にならないと思います。
ひじきさんはお強いんですね。
私は娘の時にできた同じ歳の子を持つお母さん達や親戚、親友など近しい人の2人目妊娠出産を沢山聞きすぎて病んでしまいました😭- 11月21日
ママリ
会いたいと言われたらどうしたらいいのかなと思います。
妊娠したと言われてもおめでとうと面と向かって言えないくらい気が滅入ってます😵
はじめてのママリ🔰
そういうお気持ちわかりますよ😭
こんな時期なのでコロナを理由にでもいいと思いますし、落ち着いたら会おうねぐらいで流してしまいましょう😣
ママリ
そうなんです。ある意味コロナのお陰で妊婦友達とは極力合わずに過ごせていることが唯一のありがたみでもあります😭
けど近所の子にはどうしても公園などで会う機会も多くて、気にしないようにはしているのですが難しいですね🥺