
旦那が週末にビールを楽しみにしているが、私の負担が大きくイライラしています。子どもが泣いているのに、旦那は放置して自分のことを優先しています。お互い様だと思うのですが、どうすれば良いでしょうか。
旦那が週末だけ飲むのですが
今日は家にビールが1本しかなく、
帰ってきて早々
俺にはこれしか楽しみないと若干キレ気味。
いや私なんか楽しみなんもないですけど。
夕方子ども2人大合唱の中
ご飯まで作ってバタバタの私もイラッときて
買ってくるから下の子風呂入れてとお願い。
買って帰ってくると風呂上がりの子どもが大泣き。
旦那は泣く子を放置して
髪の毛乾かしてました。
私が帰ってくる少しの時間くらい
抱っこしてあげればいいのに。ほんとなんなの。
仕事で疲れてるからとかいうけど
そんなの私だって家事育児してまともに毎日寝れず
お互い様だとおもうんですけど。
- たむ(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みかん
うちは妊娠以降ビール飲むのは旦那だけになったので在庫管理は自分でしてねと言ってます。早めに言ってくれれば買い物のついでに買ったり、宅配スーパーに注文しますが、勝手になくなるまで飲んでおいてなくなってからキレられても知るかボケ❗とこちらもブチギレると思います😅
できる奥さんなら、自分が飲まなくても旦那のお酒なくなりそうとかきちんと把握して買っておくんでしょうかね?私はノータッチです💦💦
それしか楽しみないなら、帰りに自分で買って来ればいいのに……と思います。
たむ
ほんとめんどくさいです😩
自分のことは自分でやれってかんじです😩