
産後9ヶ月でカンジタ再発。婦人科に行きたいが、子供と一緒でも大丈夫?再発者の治療期間知りたい。
産後9ヶ月にしてカンジタを再発しました😭
(今日、トイレで発覚…汚い話ですみません💦)
最近、無性に痒いなとは思っていましたが、キレイにすれば大丈夫だろうと思っていたのですが😥
妊娠中は何回も繰り返して、膣剤、軟膏をもらっていて、ようやく出産となり、産後は落ち着いていたのに💣
土曜日にでも婦人科に行って来ようと考えていて、高崎の斎川産婦人科に行こうと思うのですが、小さい子どもを連れて行っても大丈夫ですかね💦??
わかる方がいたらお願いします🙇
また、カンジタを産後しばらくして再発した方、どのくらいで治りましたか??
- Na(5歳0ヶ月)
コメント

ばたこ
ごめんなさい💦
その産婦人科は知らないのですが…
カンジタって癖になりますよね😭
子供がいると中々病院行けないし、連れてっていいのかも悩みますし…
私はなりそうだなって時(ちょっとムズムズするとか)の時は薬局とかに売ってるインクリアってやつを使ってます✨
もう数年はカンジタになってませんよ~妊娠中も大丈夫でした!

うた
先月行きましたが、子供でも同伴はダメでしたよ😅
-
Na
ありがとうございます🙇
やっぱりダメなんですね💦- 11月21日

なぎ
9月まで斎川に通ってましたが、子供は不可でした。
子連れで来ていた方は受付で断られてました。
通院中みたのは帰宅し後日出直しますって方と、子供は車で待機させて受診してた方をみましたよ。
相変わらずコロナが流行ってるし、状況は変わってないかもしれないと思います。
が、どちらにせよ問い合わせしてから受診が良いと思います。
-
Na
ありがとうございます🙇
やはりダメなんですね💦
車で待たせるわけにもいかないので、旦那が休みの日かどうにかして受診しようと思います😥- 11月21日
Na
ありがとうございます🙇
そうなんです…出産してからは安定してたので油断してました😥
インクリア探してみます✨
ありがとうございます!