コメント
ふかふか
なんとなーくちょっと。ゆっくりさんかな?
とは思うことがありますが。それが直接、発達障害と繋がるわけではないですよ☺️
子どもの成長に凸凹は付き物です。
全ての能力が、平均的に成長してる子なんているのかな?と思いますよ。
まぬーる
分かるときは一歳未満で気づくことができましたが、
ハッキリ分かるくらいじゃないと…そのくらい小さいときは分からないものです。
就学前に、凸凹がどこでどう顕著になるか、薄まるかは、個人差あるので、
経過観察の時期ってとても大切だったりもします。
-
ぴかろん
1歳未満!?
凄い観察力ですね💦
差し支えなければ、どんなお子様ですか?- 11月20日
-
まぬーる
そのお子さんの場合は、ゆっくりだなぁと言われるような一般的な遅さのものからどうしても逸脱してしまう姿だったので、
目立ってわかるものでした。
目が合いにくい、音がする方を振り向かない等のようなよくあるようなもの以外に、
回るもので何時間も遊び続けたり、同じ場所を回り続ける遊びをしたり、睡眠リズムの乱れがあったり、
活動の端々で癇癪があったり、
離乳食段階がどうしても進まなかったり(咀嚼が未熟、味にもこだわりがある)、
体を締めつけるような感じをどうしても嫌がりやすく、園では離乳食椅子に座ることが困難だったり、
お母さんも普段はチャイルドシートに乗せる時にすごく困っておられました。
このようなハッキリした感じですと、普段の健診でもある程度は引っ掛かり、早期の療育に繋がります😃
ちなみに、主さんの書いてある事柄ですと、ちょっと遅いのかなあ程度ですよ✨
一歳半までにまだ伸びるところはありますし、
できないんじゃなくて、やれないだけで経験不足だった~ということもありえますから(このタイプが昨今は多いですね)、
発語とか指差しなんかは、絵本などで沢山促せるんじゃないかな?と思いますよ☀- 11月20日
-
ぴかろん
確かに遅いとはちょっと違いますね💦
うちは大好きなボール遊びでも10分くらいで飽きています。
最近は経験不足が多いのですか?知らなかったです😢
少子化ですかね?
差し出がましいのですが、指差し(手差しもしません)や発語を促すオススメの絵本を教えていただけませんか?- 11月20日
-
まぬーる
最近は経験不足な子と同時にグレーなお子さんも増えていますが、情報が溢れすぎているために便利なものを選択して生活するせいもあってか、昔よりも子供の成長の芽を摘んでしまうものが多いのかなって感じています。
便利なYouTubeも普及しているし、
支援センターっていっても、子供への環境として充実している場所は少ないです。
公園にある遊具も自然も、昔よりは少なく感じますね😅
そんな現代の中で発達を促すのって、簡単なことではないとは思いますが、
今も昔も変わらずあるものは
絵本だったりもしますし、
取り組んでみるといいですよ😃
公文や学研からでているような、幼児向けのこどもずかんは、サイズも自分でめくることができる感じで使いやすいですよ😃
アンパンマンなどのキャラから、すっと絵本に入り込めるタイプなら、アンパンマンの言葉図鑑の絵本や玩具もおすすめです。
あとは、お子さんと本屋さんにいかれて、反応のいいものを一緒に探してレジで買うという、一連の動作は、良い経験になると思いますね☺
たてないとのことでしたが、つかまりだちはしてますか?景色が変わるから喜びませんか?
テーブルなどの家具の配置を少しだけ変えて、側にいながらつかまりだちさせて楽しいねって遊びながらわかれば、つかまれるところに自分からグッと踏み込んで立つ回数は増えますよ😃
立ち上がるには、お座りの安定がまずは大事にはなりますが😃- 11月21日
-
ぴかろん
やはりグレー、増えているのですね💦
なぜなんでしょう?
検索すると環境ホルモンのせいだとか、電磁波だとか出てきました。
怖いですね😢
うちの子、伝い歩きはしています。
テーブルやソファーの周りを伝ってぐるぐるしています💦
いかんせん、手差しさえないですが…
そして、絵本の件、ありがとうございます😂ベテランの方とお見受けしました!- 11月21日
-
まぬーる
かなり動き回っておられますね🎵その段階から手を離すのって、勇気がいるし怖さも不安もありますからね、もう少しのところなんだと思います😃
きっかけさえあれば一歩がでるかなと思いますよ☺
指差しは、身体の発達とは別に考えた方がよくて、
精神面といいますか、心の成長を待ちながら取得していく感じですかね😃
絵本から視覚的に捉えた方が得意な子もいれば、
外に出て外の景色や動いているものを指差す方が得意な子もいます。
なので、必ずしも絵本がその子に合うってわけでもないのですが、
親の生の声で聞かせる絵本は、
やっぱりいいなと思います✨
一歳半健診までに、みなさんジワジワと固有名詞を覚えていく感じですよ😃だんだん物と名前が一致します🎵
男のお子さんなようなので、
ぷらレールやトミカでも十分触れあえれば、指さしや発語は少しずつ出ますよ😃
おままごともいいですよ❗
そろそろ赤ちゃん期のような遊びから脱して、会話を沢山交えた遊びもいいと思いますね😃- 11月22日
-
ぴかろん
親身になっていただきありがとうございます😂
ジワジワと固有名詞を覚える気配なんてありません(そもそも指差し、手差しがない💦)が、やってみます!- 11月22日
ぴかろん
息子が1歳1ヶ月で、立たないし、手差しも指差しもしないし、発語もないハイパーゆっくりで大層心配しておりまして…
お返事、ありがとうございます😂