お金・保険 29歳の育休中で年金の追納について悩んでいます。復帰後の方が免除や控除が受けられるか気になります。助言をお願いします。 年金の追納について。 今29歳育休中なのですが 追納の延滞料が発生するまでもう少しみたいなのですが 払うなら復帰してからの方が色々免除?控除において負担は減るのでしょうか よく分からなくて気になってしまい、アドバイスいただけましたらありがたいです。 最終更新:2020年11月22日 お気に入り 育休 年金 復帰 わいわい(4歳9ヶ月, 6歳) コメント 34 たしか年金の追納分は、支払った年の社会保険料控除の対象です🍀 なので、復帰してからの方が控除は受けれますね✨ ただ、延滞分は控除の対象外です! 11月20日 わいわい 延滞分は対象外なのですね!それはぜんぜん頭になかったです(><)アドバイスありがとうございました! 11月21日 わいわい ちなみに追納したりしましたか? 11月21日 34 追納しましたよ❗ 11月21日 わいわい なんだか追納なんてしないー!自分でイデコ?ニーサした方がという人も多いので悩み始めてしまいました(><) ご回答ありがとうございました! 11月22日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わいわい
延滞分は対象外なのですね!それはぜんぜん頭になかったです(><)アドバイスありがとうございました!
わいわい
ちなみに追納したりしましたか?
34
追納しましたよ❗
わいわい
なんだか追納なんてしないー!自分でイデコ?ニーサした方がという人も多いので悩み始めてしまいました(><)
ご回答ありがとうございました!