
2歳8ヶ月の息子が胃腸炎の症状で、病院に連れて行くべきか相談です。胃腸炎の対処法や、5ヶ月の赤ちゃんもいるための対応について教えて欲しいです。
至急教えてください!2歳8ヶ月の息子が、朝方からお腹が痛いと泣きながら騒いでいました。私は下の子が生まれてイヤイヤ期が始まっていたので、構って欲しくていっているのかなと思いお腹をずっとさすっていたのですが、先程20分ほど前ぐらいに飲んだ麦茶を全部勢いよく吐き出しました。多分胃腸炎だと思われるのですが、まだウンチは出ていません。いつも朝7時に起きるのに、今日はまだ起き上がる気配となくゴロゴロしています。ベッドが汚れたので、リビングに移動させたら床でゴロゴロしています。熱はありませんが、この場合病院に連れて行きますか?
胃腸炎の場合、ほとんど薬等はないと思うのですが、、。
後、前になった時は母乳をまだ飲んでいたので特に脱水等心配はしませんでしたが2歳後半の子の胃腸炎の時の対処法教えてください。
少しずつ水分を取るとか、ご飯は何をあげたら良いかとか、です。
ちなみに、下にまだ5ヶ月の子もいるのでどうしたら良いのでしょうか、
部屋が1LDKなので別々にすることも結構難しいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
お腹が痛いといって嘔吐があるなら、病院連れて行きましょう。
胃腸炎でなくても特効薬はないですよ。
素人判断で胃腸炎と考えるより医者に診てもらったほうがいいと思います。

ちいこ
お腹が痛くて嘔吐してるなら病院かなあ…
お茶のかわりになるポカリみたいな粉?とか、酷ければ点滴、胃腸炎なら下痢もするでしょうし整腸剤も貰えると思うので大変だと思うのですが連休入る前に病院連れてってあげた方がいいかなと思います😭お大事に!

れーちゃん
自己判断せず病院に行かれた方がいいと思います。整腸剤くらいは処方されませんかね?
そこでどんな物をあげたほうがいいとか、吐物や便の処理方法、下の子をどうするかとか聞くといいと思います。

はじめてのママリ🔰
すみません、一時保育担当の先生も同じ症状で休まれてキャンセルになったので、自己判断してしまいました。
皆さん有難うございます!
病院に行ってきます!
コメント