
コメント

さとぽよ。
わたしはまだプレですが雨の日はベビーカーで行ってます☺️
まだ電動自転車乗ってますがお腹もっと大きくなったら、歩きかベビーカーかなぁと思っています。
ベビーカー登園いいと思います😊

ひなの
うちの幼稚園は有り無し以前に年少以上は禁止になってます💦
そうでないのならいいのかもしれませんが私なら
ベビーカー乗せたらずっとそうなりそうだし
どうしてもなら自転車で基本は歩きで頑張って貰います💦
-
ママリ
ありがとうございます✨
園によって禁止のところもあるのですね!
園に確認してみます!
書き忘れてしまいましたが、
まだプレで週2なのですが、毎回すごい拒否でして💦
確かに、ずっとベビーカーじゃなきゃダメになるのは困ります!
抱っこも自転車もできなくなる日が近づいているので悩みます。
かなり早く出て頑張らせるのも一つですね!- 11月20日

ママリ
幼稚園の作りにもよると思いますがアリだと思いますよー😊
うちは歩かせると日が暮れそうなので(笑)2人乗りベビーカーに乗せて連れてってます!
-
ママリ
ありがとうございます✨
園の作り的には大丈夫です!
歩かないってなると、引っ張っても本当に動かなくて💦
普通に歩いて15分かかるので、頑張って歩かせると大変な時間になりそうです💦
現在、ベビーカー登園なさっているということで安心しました。- 11月20日

メメ
妊婦さんですし、抱っこや自転車は心配なのでベビーカーも奥の手だと思います!(抱っこも自転車もやってたら切迫になりました😢)
-
ママリ
ありがとうございます✨
上の子の預け先がないので、とにかく切迫にはならないように気をつけてと言われていまして💦
めめさんは切迫になってしまったのですか。
生まれるまで心配ですし、大変ですよね💦
10分抱っこで歩いてもまだお腹が張る感じはなかったのですが、
安全第一で無理せず園に相談してベビーカー登園にしようと思います。- 11月20日
-
メメ
や、ほんと上がいて切迫になると辛いです😢
本来なら私も入院レベルですが、何とか自宅安静で過ごしてます😭
本当に自覚症状なく切迫は進んで行ったので、無理せずにいた方が良いですよ💦
上にもプレ、とあったのでプレならベビーカー全然アリですよ☺️- 11月20日
-
ママリ
自覚症状なく切迫になったのですか!
上の子がいると切迫になりやすいって聞きますが
やっぱり無理しちゃうとダメなんですね💦
自宅安静、めめさんもお子さんも辛いですね😭
毎日本当にお疲れ様です!
私も油断せず出産まで頑張りたいと思います。- 11月20日

ママリ
プレならいいと思いますよー!
-
ママリ
ありがとうございます✨
週2のプレです!
次回からベビーカー登園にしたいと思います!- 11月20日
ママリ
ありがとうございます✨
書き忘れてしまいましたが、うちもまだプレです!
週2なのですがすごい拒否でして💦
後期になったら自転車は乗れないですよね!
これからする予定で、すでに雨の日はベビーカー登園とのことで安心しました。
さとぽよ。
門開けてもらわないといけないのが面倒ですが言えばいいのでいいと思います😊
ママリ
ありがとうございます✨
園に妊娠中の旨を伝えてベビーカー登園をお願いしたいと思います!