※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kah
妊娠・出産

昨日の検診で男の子を知り、2人目に期待。名付けに悩んでいるので、みなさんの名付け方法を教えてほしいです。

昨日16週の検診で、性別が判明しました🎉
エコー見てたら、素人の私と旦那でも一目で分かるくらいばっちり写りました😆笑

妊娠した時からなんとなーく男の子な気がすると思ってたので勘って当たるんだなと。
女の子も欲しいと思ってたので、早くも2人目に期待します🤣笑

名付けが未知で、全然思い浮かびません…
みなさん自分で考えて決めたのか、
本とかネットとかそうゆうので探して決めたのか
参考までに教えてほしいです。

コメント

くーちゃん

男の子は判明するときバッチリ映るから気持ちいいですよね🤣
私はネットも参考にしながら画数で決めましたよ!
男の子は特に難しいですよね💦

  • kah

    kah

    ネットで検索するとたくさん出てきて、余計決められなさそうで…😅字画ってあまり気にしてなかったですけど、やっぱり男の子だし大事なのかな…悩みますね💦

    • 11月20日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    本とかもきりがないほど種類ありますし、いつでも調べられるのでネットにしちゃいました😂
    字画は特に気をつけました。悩んだら神社に決めてもらうって人もいました!

    • 11月20日
  • kah

    kah

    ほんとキリがないですよね…
    ネット見たら、あいうえお順でめっちゃ載ってて、途方に暮れました笑
    ある程度絞って探した方がいいのかなぁ…
    神社に頼む人もいますよね!

    • 11月20日
れもん

男の子絶対可愛い😍💓

私は、響きから決めました!
こんな名前でこんなあだ名で
あー可愛いなぁーみたいな😆
携帯のサイトとかで
沢山の名前見てたけど
結局そこには無い名前になりました🌈

でも名付けの本とかも
たくさん見てこんな名前も
あるんやなーとか思ったり
数はめちゃくちゃ見てました💕

  • kah

    kah

    私も名前の響きで決めたいなーと思ってます☺️
    まずは色んな名前を見て、調べていってもいいですね!

    • 11月20日
deleted user

私も息子の時バッチリ写りました笑
私お腹全然出てこなくて
甘いの食べたかったので
女の子だと思ってました😂

旦那と2人でとりあえず
名前決めてそこから
漢字をネットで画数とか調べてつけました!
男の子なのでお婿さんに行かないと
苗字も変わらないし
画数結構気にしました😭

  • kah

    kah

    私はお腹が急にぽこって出てきて、突き出してる気がしてました。男の子なのかなーという確信になりつつあった時に判明しました🤣

    名前が先で漢字を後で…ってやり方なんですね!
    私あんまり画数って気にしてなくて。(それに惑わされたくないという思いもあり)やっぱり大事なのかなー。
    どちらにせよ、悩みますね😅

    • 11月20日
かばちょ

やっぱり男の子は写るんですね🐘
私は2週間前の検診で、お股ばっちりだけど何も写らなかったので多分女の子です💡

ウチは1人目の時、夫に名前を考えてもらいました😊
・名字が画数多いので、難しすぎない漢字
・字面で女の子と分かる
・珍しすぎない響き、呼びやすい名前
は夫婦で共通だったので、調べて候補あげてもらい、産まれた時の顔見て最終決定でした💡
男の子なら、パパから一文字もらうとかも良いなって思ってます✨

夫は夜な夜なネット見て、画数をかなり気にしてました‼︎

  • kah

    kah

    お股ぱかーんてしてて、もうばっちり、ちょん!って笑
    女の子の判定は遅くなるっていうし、ドキドキですね😊

    そうですね!そうやって条件を決めて考えると絞られてきそうですね!やってみます✨

    • 11月20日
おのママ

上の子は、生まれ月が冬なので、暖かい名前をと太陽の陽を名前に入れました(^^)
それに合わせる字を夫婦それぞれ考えて、最終的に生まれてお顔見てから旦那の考えた方に決めました(o^^o)
名前の通りにこにこ明るい子に育っています(*^^*)
下の子は、上の子の時の候補にあった字で、惺という字を私がどうしても使いたくて、その字に合った字を旦那が考えてくれて、その名前にしました(*´꒳`*)
太陽☀️のように明るく元気いっぱいなお兄ちゃんと、夜空を照らす⭐️の輝きのようにキラキラした笑顔の弟です(o^^o)(最近あやすと笑うようになったので)

おのママ

長男は、生まれ月が冬なので暖かい名前をと、太陽の陽を取り、それに合う漢字を夫婦それぞれ考え、最終的に生まれてお顔見て、旦那が考えた名前にしました(*´∇`*)
次男は、長男の時に候補に出してた漢字1字に合う漢字を旦那が考えてくれて、本陣痛来て産院に向かってる車の中で最終決定しました(o^^o)
一応ネットとかで旦那は画数調べてたみたいです^ - ^