※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のエコーでエンジェルサウンズが聞こえず、羊水の音が気になる。赤ちゃんの安否が心配です。

エンジェルサウンズについて
今、妊娠9週6日です。まだ早いと思いつつエンジェルサウンズを試しましたが、左右の足の付け根にある自分の脈の音(シュンシュンという音)しか聞こえません💦

昨日、おへその右少し下あたりで、水がゴボゴボっと動く音が時折りする場所がありました。
これは羊水の動く音と思っていいのでしょうか?

赤ちゃんの安否が心配でならない日々です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

シュンシュン音は臍帯音ですよ

心音は10週くらいに聞こえました

  • こころ

    こころ

    臍帯音は胎児の心音と同じで、自身の脈の倍以上の速さなので、この方が言ってるのは臍帯音ではないですよ。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は毛の生え際の所からシュンシュンと聞こえました。

    心音は明らかにドッドッドッと音が違います。そして自分の心臓の音よりも早いです。

    週数が少ないうちはかすか程度だったりちゃんと聞こえたり

    はっきりと聞こえるようになるのは14週くらいでした。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!左右の恥骨のところは脈かもしれないので、早く臍帯音聴きたいです。もう少し待ってから試そうと思います。

    • 11月20日
こころ

左右の付け根はご自身の血流の音ですね。
おへその下のゴボゴボも腸が動く音だったりご自身の内臓の音の可能性もあります。
まだ早いので12週以降に使用する方がいいです。
それまでに使用すると聞こえなくて余計に不安になるかと😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今が1番心配な時期ですが、まだ早すぎる可能性が高いので、時間おこうと思います!

    • 11月20日
み ゆ

シュンシュン聞こえてれば赤ちゃん大丈夫ですよ🙆‍♀️心音ちゃんと聞こえるのはもう少し後だと思うのでリラックスして過ごしてください🥰💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!聞こえるようになるまでリラックスして過ごします💓

    • 11月20日